......
上村經吉 「海島冐險奇譚 海底軍艦」
...孜々(しし)として机の上に拡げた学位論文にペンを走らせていたが...
海野十三 「キド効果」
...連日孜々として心身の活動をつづけた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...孜々として倦まれざる態度は畏敬に値する」といって...
知里真志保 「アイヌ語学」
...孜々として大臣学を修め...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...彼が孜々(しし)として励んだ...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...ただ一片の不平心を慰めんがために孜々(しし)として...
福沢諭吉 「学者安心論」
...「ブルタアニュの古い森の中で孜々として學ぶことの異常な強い魅力」のある其地の隱棲生活が印象ぶかく語られてゐる...
堀辰雄 「モオリス・ド・ゲランと姉ユウジェニイ」
...心のまゝに何かに向つて孜々たる気持を持ち続けてゐたやうにも思はれた...
牧野信一 「籔のほとり」
...すなわち身心が学問に役立つ間は日夜孜々(しし)としてその研鑽を続けねばならない義務と責任とがある...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...就師欲孜々」と云ふに見て知られる...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...孜々力をそそいでゐた舊藩主も決して絶無ではない...
吉川英治 「折々の記」
...金は惡魔的に孜々として描き出す...
吉川英治 「折々の記」
...御工事を孜々(しし)と競(きそ)いおるとの由...
吉川英治 「新書太閤記」
...孜々(しし)として...
吉川英治 「親鸞」
...学徳の切磋(せっさ)に孜々(しし)たる頃であった...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...孜々(しし)と毎日三田の塾まで通っている...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...かれが孜々(しし)と書き綴(つづ)っていたものは...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??