例文・使い方一覧でみる「存外」の意味


スポンサーリンク

...彼女の反応は存外あっさりだった...   彼女の反応は存外あっさりだったの読み方

...存外にもこのホテルは空いてるかも...   存外にもこのホテルは空いてるかもの読み方

...存外なことに、私たちの会社もこの取引に関わっていた...   存外なことに、私たちの会社もこの取引に関わっていたの読み方

...彼女の努力は存外にも実を結んだ...   彼女の努力は存外にも実を結んだの読み方

...存外なことに、あの有名人と知り合いだったという...   存外なことに、あの有名人と知り合いだったというの読み方

...しかし僕のマツチの火は存外強い風のために容易に巻煙草に移らなかった...   しかし僕のマツチの火は存外強い風のために容易に巻煙草に移らなかったの読み方
芥川龍之介 「海のほとり」

...種を割って見れば存外あっけないものですよ」成程...   種を割って見れば存外あっけないものですよ」成程の読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...存外面白い境地が展けて来て...   存外面白い境地が展けて来ての読み方
田山録弥 「小説新論」

...科学と人生との交渉の真に新しい可能性を暗示するようなものは存外にはなはだまれである...   科学と人生との交渉の真に新しい可能性を暗示するようなものは存外にはなはだまれであるの読み方
寺田寅彦 「科学と文学」

...危険線のすぐ近くまで来てうろうろしているものが存外その境界線を越えずに済む...   危険線のすぐ近くまで来てうろうろしているものが存外その境界線を越えずに済むの読み方
寺田寅彦 「変った話」

...しかも存外早く来るということを確信しています...   しかも存外早く来るということを確信していますの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...狩野正信(かのうまさのぶ)の宝船の茶がけのかかっている床の間を背に「存外...   狩野正信の宝船の茶がけのかかっている床の間を背に「存外の読み方
直木三十五 「大岡越前の独立」

...福日も存外分ってくれて話が纏(まとま)って...   福日も存外分ってくれて話が纏っての読み方
中里介山 「生前身後の事」

...お金が欲しいくらいならわざわざこうして持って参りは致しません――ところで」七兵衛が存外おとなしくて...   お金が欲しいくらいならわざわざこうして持って参りは致しません――ところで」七兵衛が存外おとなしくての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...関守氏の応対は存外和(やわ)らかなものでした...   関守氏の応対は存外和らかなものでしたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...存外不思議な効果をあらはすかも知れない...   存外不思議な効果をあらはすかも知れないの読み方
中戸川吉二 「イボタの虫」

...おれが存外真面目(まじめ)でいるので...   おれが存外真面目でいるのでの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...馬も存外平気なもので...   馬も存外平気なものでの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...けれども路は存外平らで...   けれども路は存外平らでの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...足場が存外いいので...   足場が存外いいのでの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...存外にあなたは人情味に欠けた方です...   存外にあなたは人情味に欠けた方ですの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...すべて、むずかしいことは、存外、やさしく、やさしいと見えることが、実は非常にむずかしいもの...   すべて、むずかしいことは、存外、やさしく、やさしいと見えることが、実は非常にむずかしいものの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...存外な長戦(ながいくさ)させられたが...   存外な長戦させられたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「存外」の読みかた

「存外」の書き方・書き順

いろんなフォントで「存外」

「存外」の英語の意味


ランダム例文:
すり生姜   威嚇的     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る