...彼女は自分には存在価値がないと思っている...
...その商品は存在価値があると思いますか? (Do you think that product has any value?)...
...私たちは自分たちの存在価値について常に考えるべきです...
...子供たちは私たちにとって大切な存在価値です...
...存在価値のないものは捨てるべきだ...
...従って知覚され得る感覚の世界よりももっと高級な存在価値のあるものとしようというのであるらしい...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...私の存在価値が何も...
太宰治 「男女同権」
...連句の場合でもまさにそのとおりで前句と付け句とは心像の連鎖のコントラプンクトとしてのみその存在価値を有するものである...
寺田寅彦 「映画芸術」
...個体としての存在価値をもたないものであるが...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...少女の読物であってこそそれが存在価値をもって来るのであるから...
直木三十五 「大衆文芸作法」
......
中原中也 「(古る摺れた)」
...存在価値を認めてもらえないと思う...
中谷宇吉郎 「身辺雑記」
...人間の営みの場で高度の必然性や存在価値を要求し得る芸術では無い...
三好十郎 「恐怖の季節」
...物の存在価値は美的本質によるのであって...
柳宗悦 「民藝四十年」
...自分の蒐集品の存在価値を感じ出し...
柳宗悦 「四十年の回想」
...そういうことなら政治の存在価値はない...
矢部貞治 「政治学入門」
...そこにかれらの存在価値があるんだ...
山本周五郎 「季節のない街」
...彼女の社会的な存在価値を安定させようと試みている一つのトリック人形でしか白鷹先生はあり得ないのであったが...
夢野久作 「少女地獄」
...良心なるものの存在価値を絶対に否認していた私……同時に自分の手にかけた彼女に対しては...
夢野久作 「冗談に殺す」
...世紀から世紀へ流動転変して行く芸術の生命とは無論没交渉なものである」なぞと言うのはまだ多少お能の存在価値を認める人々の言葉である...
夢野久作 「能ぎらい/能好き/能という名前」
...日本の「能」の芸術的存在価値を裏書きしていると聞いた...
夢野久作 「能とは何か」
...まだ多少お能の存在価値を認める人々の言葉である...
夢野久作 「能とは何か」
...人は死ねば、その彼の伝うる響は、距離とは違い、時とともにまた異なるだろうが、結局、人の存在価値は、傍にいても分らなければ、外にいても分らない...
横光利一 「夜の靴」
便利!手書き漢字入力検索