例文・使い方一覧でみる「嬋」の意味


スポンサーリンク

...一度其赫灼(かくしやく)たる霊光の人の胸中に宿るや妍(せんけん)たる柳眉玉頬(りうびぎよくけふ)の佳人をして...   一度其赫灼たる霊光の人の胸中に宿るや嬋妍たる柳眉玉頬の佳人をしての読み方
石川啄木 「閑天地」

...将軍家はおませの浮いたお心から足利の田舎の骨太のお娘よりも都育ちの娟たる手弱女を欲しかつたのだらう等と...   将軍家はおませの浮いたお心から足利の田舎の骨太のお娘よりも都育ちの嬋娟たる手弱女を欲しかつたのだらう等との読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...透きとほるくらゐに娟たる美女ではある...   透きとほるくらゐに嬋娟たる美女ではあるの読み方
太宰治 「津軽」

...娟(せんけん)たる白人の美女を奴隷として...   嬋娟たる白人の美女を奴隷としての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...そのおれば娟(せんけん)たる美姫を擁して巍々(ぎぎ)たる楼閣に住し...   そのおれば嬋娟たる美姫を擁して巍々たる楼閣に住しの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...娟(せんけん)たる容姿のどこかに見せながら...   嬋娟たる容姿のどこかに見せながらの読み方
中島敦 「悟浄出世」

...媛(せんえん)として...   嬋媛としての読み方
夏目漱石 「草枕」

...娟(せんけん)たる竜女が人を魅殺した話多きも尤もだ...   嬋娟たる竜女が人を魅殺した話多きも尤もだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...娟(せんけん)たる妓女インドにありたけの音曲を尽し...   嬋娟たる妓女インドにありたけの音曲を尽しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...娟(せんけん)たる花の顔(かん)ばせ...   嬋娟たる花の顔ばせの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...いつしか娟(せんけん)たるたおやめの側(かたわら)に立つかと思うなど...   いつしか嬋娟たるたおやめの側に立つかと思うなどの読み方
三宅花圃 「藪の鶯」

...なお第一の妍(せんけん)たる美人はこれであると院はこの時驚歎(きょうたん)しておいでになった...   なお第一の嬋妍たる美人はこれであると院はこの時驚歎しておいでになったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...たいした貴族の娘ではないらしかったが婉(えんぜん)とした美貌(びぼう)の人であったと...   たいした貴族の娘ではないらしかったが婉嬋とした美貌の人であったとの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...娟(せんけん)たる美女であった...   嬋娟たる美女であったの読み方
吉川英治 「三国志」

...娟(せんけん)にして男まさりな呉妹君(ごまいくん)といわれ...   嬋娟にして男まさりな呉妹君といわれの読み方
吉川英治 「三国志」

...その妍(せんけん)な細腰(さいよう)を曲げかけた...   その嬋妍な細腰を曲げかけたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...妍(せんけん)たる衣摺(きぬず)れとともに...   嬋妍たる衣摺れとともにの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...四季折々の百花が娟(せんけん)と乱れ咲いた...   四季折々の百花が嬋娟と乱れ咲いたの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「嬋」の読みかた

「嬋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嬋」

「嬋」の英語の意味


ランダム例文:
臭気   軽くいく   使いつけた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   国際問題   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る