例文・使い方一覧でみる「媾和」の意味


スポンサーリンク

...一千八百七十一年の普佛戰爭媾和の屈辱や...   一千八百七十一年の普佛戰爭媾和の屈辱やの読み方
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」

...それ故にこのたびの戦争の結果に付いて媾和(こうわ)の条件を述ぶることが最も必要なることと感ずる...   それ故にこのたびの戦争の結果に付いて媾和の条件を述ぶることが最も必要なることと感ずるの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...早晩媾和の時期が来るに相違ない...   早晩媾和の時期が来るに相違ないの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...然(しか)らば今日より媾和条件を攻究することは...   然らば今日より媾和条件を攻究することはの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...媾和の条件に最も重きを置かなければならぬ...   媾和の条件に最も重きを置かなければならぬの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...第二篇老朽しこの身は数に取らねとも無邪気の民の末いかにせん (明治三十一年)     正造第一章二十八年は媾和条約につづく三国干渉...   第二篇老朽しこの身は数に取らねとも無邪気の民の末いかにせん      正造第一章二十八年は媾和条約につづく三国干渉の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...例の清国の媾和使李鴻章を下関で狙撃した小山六之助(本名豊太郎)の父であった...   例の清国の媾和使李鴻章を下関で狙撃した小山六之助の父であったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...トロイアの媾和使斥けらる...   トロイアの媾和使斥けらるの読み方
土井晩翠 「「イーリアス」例言」

...斉との間の屈辱的(くつじょくてき)媾和(こうわ)のために...   斉との間の屈辱的媾和のためにの読み方
中島敦 「弟子」

...この会見の栄を肩身狭くも双肩に荷(にな)える余に向って婆さんは媾和(こうわ)条件の第一款として命令的に左のごとく申し渡した...   この会見の栄を肩身狭くも双肩に荷える余に向って婆さんは媾和条件の第一款として命令的に左のごとく申し渡したの読み方
夏目漱石 「自転車日記」

...媾和(こうわ)使...   媾和使の読み方
長谷川時雨 「一世お鯉」

...媾和成れりとの報到(いた)る...   媾和成れりとの報到るの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...こっちから媾和(こうわ)を持ち出したに...   こっちから媾和を持ち出したにの読み方
森鴎外 「雁」

...妙な媾和になることもある...   妙な媾和になることもあるの読み方
森鴎外 「半日」

...妙な媾和にもなり兼ねる...   妙な媾和にもなり兼ねるの読み方
森鴎外 「半日」

...媾和(こうわ)するならば...   媾和するならばの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...宗治の助命を容(い)れぬ媾和(こうわ)には断じて応じない)という絶望的な返辞にきまったという――恵瓊の答えなのである...   宗治の助命を容れぬ媾和には断じて応じない)という絶望的な返辞にきまったという――恵瓊の答えなのであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...俄(にわ)かに毛利と媾和(こうわ)したため...   俄かに毛利と媾和したための読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「媾和」の読みかた

「媾和」の書き方・書き順

いろんなフォントで「媾和」


ランダム例文:
いたぶる   多くはない   御首  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   心血管疾患   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る