...大國主の神に媚びつきて...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...自分に媚びない、だから他人にも媚びない...
種田山頭火 「其中日記」
...一人が一人に向つて石を抛(なげう)てば相手の女は抛つた方へその心を媚びさせて行くのだと思ふと...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...平生高位顕官の前に出ると必ず持ち出すことに決めているあの媚びるような...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「頸の上のアンナ」
...惰性を好むいわゆる大衆(?)に媚びようという大衆文学と...
戸坂潤 「思想としての文学」
...媚びを売ることをしか為さない...
豊島与志雄 「異邦人の意欲」
...それから媚びるように云った...
豊島与志雄 「霧の中」
...皿を並べて私に媚びる...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...素人らしい臆病さで媚びるやうに見開かれてゐる二つの眼には...
南部修太郎 「ハルピンの一夜」
...パンケーキ・シュゼットの媚びるやうな味も今は夢...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...私に媚びを作る猫のように光った眼なぞが...
松永延造 「職工と微笑」
...いかにも乙女らしく媚びることも知らず描かれているが...
「朝の風」
...気のつかない間は男に媚びているみたいなものよ...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...お前さんもこの媚びるような物の音(ね)がお好(すき)なの...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...媚びるやうな眼を投げた...
吉井勇 「酔狂録」
...十常侍に媚びおもねって...
吉川英治 「三国志」
...関東へ媚びを送っている持明院派の方々だろう...
吉川英治 「私本太平記」
...一(いっ)そう慎まねばなるまいぞ」「……はい」「媚びる者に惑わさるるなよ...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索