例文・使い方一覧でみる「媚」の意味


スポンサーリンク

...事務長にしたように上目に(こ)びを集めてじっと木村を見た...   事務長にしたように上目に媚びを集めてじっと木村を見たの読み方
有島武郎 「或る女」

...艶(えん)に(なま)めかしく...   艶に媚めかしくの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...(なまめか)しさなどは気(け)もなかった...   媚しさなどは気もなかったの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...平生高位顕官の前に出ると必ず持ち出すことに決めているあのびるような...   平生高位顕官の前に出ると必ず持ち出すことに決めているあの媚びるようなの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「頸の上のアンナ」

...(こび)を呈したりして泣いたりなどするようなことはなかったけれど...   媚を呈したりして泣いたりなどするようなことはなかったけれどの読み方
近松秋江 「黒髪」

...国民自身にして其の「我」に(こ)び...   国民自身にして其の「我」に媚びの読み方
綱島梁川 「国民性と文学」

...嬌(きょうび)や衒学(げんがく)を事としてる嫌味(いやみ)なものだった...   嬌媚や衒学を事としてる嫌味なものだったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...偉人を貶(けな)して公衆の下劣さに(こ)び愚衆を笑わすることだけを...   偉人を貶して公衆の下劣さに媚び愚衆を笑わすることだけをの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...この七千尺の大屏風の中に描かれた典雅にして明(めいび)なる大和絵の数々は一行の人の心を陶然として酔わしむるに充分でありました...   この七千尺の大屏風の中に描かれた典雅にして明媚なる大和絵の数々は一行の人の心を陶然として酔わしむるに充分でありましたの読み方
中里介山 「山道」

...彼は暗(あん)に自分の物数奇(ものずき)に(こ)びようとした...   彼は暗に自分の物数奇に媚びようとしたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...その悩殺的な態が容易ではありません...   その悩殺的な媚態が容易ではありませんの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...(こび)とも怨とも付かぬ焔がメラメラと燃えます...   媚とも怨とも付かぬ焔がメラメラと燃えますの読み方
野村胡堂 「判官三郎の正体」

...だらしなく読者に(こび)を呈して...   だらしなく読者に媚を呈しての読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...藥(びやく)か...   媚藥かの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...少々(なま)めかしい声が聞こえて来た...   少々媚めかしい声が聞こえて来たの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...」と不平そうな態で氷の矛の上から彼を睨んだ...   」と不平そうな媚態で氷の矛の上から彼を睨んだの読み方
横光利一 「旅愁」

...世間へ(こ)びずに...   世間へ媚びずにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...(こび)を以て男に対しようとするような女である場合に...   媚を以て男に対しようとするような女である場合にの読み方
和辻哲郎 「自己の肯定と否定と」

「媚」の読みかた

「媚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「媚」

「媚」の英語の意味

「媚なんとか」といえば?   「なんとか媚」の一覧  


ランダム例文:
頭人   開田   罷免  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危険性   後継者   変化球  

スポンサーリンク

トップへ戻る