...彼女は威光に満ちた上司に対して緊張している...
...威光を誇示することで自分の地位をアピールする人がいる...
...古代中国の皇帝たちは威光をもって統治を行っていた...
...威光がある人物に謝罪するのは、勇気が必要だ...
...彼の権力は威光に支えられている...
...母の威光はとんとなくなって...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「珊瑚」
...『威光至上の*アートレ,デー...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...今は母の愛母の威光母の恩をもってしてなお死に瀕(ひん)したる一浪子の愛に勝つあたわざるを見るに及び...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...金の威光で妻を支配しようという意志の表白になってしまったのです...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...ややもすればお上の御威光を軽く見る奴があって奇怪(きっかい)じゃ...
中里介山 「大菩薩峠」
...見るからに威光が備わっていて...
中里介山 「大菩薩峠」
...何とかほかに罰のくわせようもありそうなもんだ」「お代官の威光だから仕方がねえさ」「泣く子と地頭にゃ勝たれねえ」その時分に...
中里介山 「大菩薩峠」
...主人の威光を振り廻わして得意なる彼は...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...あまりと言へばお上の御威光を蔑(ないが)しろにする仕打だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お上の御威光にも拘わる...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...御上の御威光(ごゐくわう)にも拘(かゝ)はることだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...女子衆(をんなしゆ)達にあとあとまで羨(うらや)まれしも必竟(ひつきやう)は姉さまの威光ぞかし...
樋口一葉 「たけくらべ」
...今更ながらそれがしは王様の御威光の素晴しさに打たれた次第であります...
牧野信一 「船の中の鼠」
...実に大層な御威光の有つたもの...
正岡容 「下谷練塀小路」
...お上の御威光に傷がつく――よいか...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...北朝に本来の御威光はなく...
吉川英治 「私本太平記」
...主君の御威光はいうまでもないが...
吉川英治 「新書太閤記」
...信長の威光というか人気というか...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索