...彼は威儀高く振る舞った...
...会議での威儀の取り方に注意しましょう...
...女性としての威儀を保つのは大変です...
...先生は威儀を重んじる教育方針です...
...社交界では威儀がとても大切とされています...
...威儀もある人より...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...先ず威儀から始めて...
高村光太郎 「回想録」
...あわてて「人間界」の威儀をつくり出した...
谷譲次 「踊る地平線」
...首座のあたりには各流の老将が威儀をただして控えている中に...
中里介山 「大菩薩峠」
...どこにその金が置いてあったんだ」ガラッ八は精一杯の威儀を作りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...威儀正しい気品のある凛々しさがあふれ...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...大尉は厳かに威儀を正して前へ進み出ると...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...袖を払って威儀を正して申しました...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...威儀を正して最敬礼...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...僧尼の威儀をそしる...
三木清 「親鸞」
...主人は威儀を正して待ち受けている...
森鴎外 「阿部一族」
...威儀を正すかのように坐り直した...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...その上に威儀堂々とかしこまった...
夢野久作 「ココナットの実」
...帝は闇愚(あんぐ)にして威儀なく...
吉川英治 「三国志」
...事大主義は嫌いかと思えば、出入りの威儀、君臣の礼儀などには、徹頭徹尾、やかましやのほうである...
吉川英治 「新書太閤記」
...威儀張る人である...
吉川英治 「新書太閤記」
...威儀をただして待っていた...
吉川英治 「親鸞」
...威儀作ろった人かと思えば...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索