例文・使い方一覧でみる「姥捨山」の意味


スポンサーリンク

...昔は信州の姥捨山(うばすてやま)に老人を捨てに行ったそうであるが...   昔は信州の姥捨山に老人を捨てに行ったそうであるがの読み方
大隈重信 「青年の元気で奮闘する我輩の一日」

...姥捨山のみねの松風...   姥捨山のみねの松風の読み方
太宰治 「懶惰の歌留多」

...もういちど、こんな醜態を繰りかえしたら、それこそは、もう姥捨山だ...   もういちど、こんな醜態を繰りかえしたら、それこそは、もう姥捨山だの読み方
太宰治 「懶惰の歌留多」

...粗忽の者は姥捨山の派生伝説位に考えているようであるが...   粗忽の者は姥捨山の派生伝説位に考えているようであるがの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...寺を正抒しては 秋風が稲田の階を登りくる姥捨山の長楽寺かな となるのであるが...   寺を正抒しては 秋風が稲田の階を登りくる姥捨山の長楽寺かな となるのであるがの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...姥捨山は姥捨の伝説をもつ月の名所であるから坊さん得意になつて縁起か何かまくし立てようとするのを聞きもあえず一喝を食はせた形である...   姥捨山は姥捨の伝説をもつ月の名所であるから坊さん得意になつて縁起か何かまくし立てようとするのを聞きもあえず一喝を食はせた形であるの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...暗き灯を頼りて書けば蓼科も姥捨山の心地こそすれ山の中の電灯の火が恐ろしく暗い...   暗き灯を頼りて書けば蓼科も姥捨山の心地こそすれ山の中の電灯の火が恐ろしく暗いの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...この蓼科も今の世の姥捨山で年老いた自分はここに捨てられてゐるのだといふ気がして来た...   この蓼科も今の世の姥捨山で年老いた自分はここに捨てられてゐるのだといふ気がして来たの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...それなれば今度は姥捨山見たような処へ捨てるとしてはどうであろうか...   それなれば今度は姥捨山見たような処へ捨てるとしてはどうであろうかの読み方
正岡子規 「死後」

...姥捨山の眞理今でも信州に姥捨山という所がある...   姥捨山の眞理今でも信州に姥捨山という所があるの読み方
山浦貫一 「老人退場説」

...あのまま姥捨山(うばすてやま)のようなところに置き去りを食ったと知ったら...   あのまま姥捨山のようなところに置き去りを食ったと知ったらの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「姥捨山」の読みかた

「姥捨山」の書き方・書き順

いろんなフォントで「姥捨山」


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る