例文・使い方一覧でみる「姥」の意味


スポンサーリンク

...(おんば)が店で買って来たんで...   姥が店で買って来たんでの読み方
泉鏡花 「海異記」

...あの山(やまんば)のほうに...   あの山姥のほうにの読み方
太宰治 「俗天使」

...三つのころより(うば)に抱かれて見送る玄関にわれから帽をとって阿爺(ちち)の頭(かしら)に載すほどの気はききたり...   三つのころより姥に抱かれて見送る玄関にわれから帽をとって阿爺の頭に載すほどの気はききたりの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...所謂年増美とか桜とかは全くないと云われる...   所謂年増美とか姥桜とかは全くないと云われるの読み方
豊島与志雄 「北支点描」

...草津の(うば)ヶ餅(もち)の別室で...   草津の姥ヶ餅の別室での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...山(やまうば)なんぞも団十郎のいきで...   山姥なんぞも団十郎のいきでの読み方
長谷川時雨 「市川九女八」

...山奥では谷(うばだに)だの行者洞(ぎょうじゃどう)等の名に伝わっているが...   山奥では姥谷だの行者洞等の名に伝わっているがの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...有名な一つのが池がありました...   有名な一つの姥が池がありましたの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...これなどはよほどが池の話と似ております...   これなどはよほど姥が池の話と似ておりますの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...とつれ立って出て来るのであります...   姥とつれ立って出て来るのでありますの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...その為に山山姫のいい伝えはなお永く残るのであります...   その為に山姥山姫のいい伝えはなお永く残るのでありますの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...その名を山の布晒(ぬのさら)し岩といい...   その名を山姥の布晒し岩といいの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...その後奥山に山が久良支(くらき)山から出て来て...   その後奥山に山姥が久良支山から出て来ての読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...神奈川県足柄下(あしがらしも)郡大窪(おおくぼ)村風祭)今でも神は常に機を織っておられるが...   神奈川県足柄下郡大窪村風祭)今でも姥神は常に機を織っておられるがの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...若狭の登宇呂(とうろ)の(うば)と呼んでいる...   若狭の登宇呂の姥と呼んでいるの読み方
柳田国男 「山の人生」

...山が子供をつれて時々はこの岩の上にきて...   山姥が子供をつれて時々はこの岩の上にきての読み方
柳田国男 「山の人生」

...一方には山が支払に用いた銭には...   一方には山姥が支払に用いた銭にはの読み方
柳田国男 「山の人生」

...「嫗山」の八重桐または「弥作の鎌腹」など変り物が得意...   「嫗山姥」の八重桐または「弥作の鎌腹」など変り物が得意の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「姥」の読みかた

「姥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「姥」

「姥」の英語の意味

「姥なんとか」といえば?  


ランダム例文:
モズ   雲平   後を絶たない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
覆面調査   急上昇   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る