例文・使い方一覧でみる「姑」の意味


スポンサーリンク

...あの慈(くわゐ)を買はうかしら...   あの慈姑を買はうかしらの読み方
芥川龍之介 「続野人生計事」

...ここに大天(おほあめ)のさかえ溢るる藐(はこ)の山...   ここに大天のさかえ溢るる藐姑の山の読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...友人等は私のやり方があまりに息(こそく)で...   友人等は私のやり方があまりに姑息での読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...(しゅうとめ)として事(つか)えなければならないといったので...   姑として事えなければならないといったのでの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「王成」

...気ままで心のねじけたことはにわをかけていた...   気ままで心のねじけたことは姑にわをかけていたの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「珊瑚」

...(しばら)く不義の富貴を享けておることになっておるから...   姑く不義の富貴を享けておることになっておるからの読み方
田中貢太郎 「富貴発跡司志」

...既往のことはく措いて...   既往のことは姑く措いての読み方
田中正造 「亡國に至るを知らざれば之れ即ち亡國の儀に付質問」

...矢来の老婆(ばあ)さんのところに来ての話しにも「お(ば)さん...   矢来の老婆さんのところに来ての話しにも「お姑さんの読み方
近松秋江 「うつり香」

...女中といつた大(おおしうとこじうと)がゐないのは...   女中といつた大姑小姑がゐないのはの読み方
徳田秋声 「のらもの」

...一方松田君に遇つて(しばら)く足を遠のかせた...   一方松田君に遇つて姑く足を遠のかせたの読み方
平出修 「二黒の巳」

...菜穂子もと一しょにそれを見送っていると...   菜穂子も姑と一しょにそれを見送っているとの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...慈とは、いかにも彼の好きさうなものだと思つて、僕は感心した...   慈姑とは、いかにも彼の好きさうなものだと思つて、僕は感心したの読み方
堀辰雄 「二人の友」

...蚯蚓などの下等なものは(しばら)く措(お)き...   蚯蚓などの下等なものは姑く措きの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...美醜の沙汰は(しばら)く置く...   美醜の沙汰は姑く置くの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...伊緒はといっしょに読んだのだが気があがって文字がよくわからず...   伊緒は姑といっしょに読んだのだが気があがって文字がよくわからずの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...の低く誦経(ずきょう)するこえが聞えてきた...   姑の低く誦経するこえが聞えてきたの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...は小柄であるが...   姑は小柄であるがの読み方
山本周五郎 「やぶからし」

...という息な慰撫であったのだ...   という姑息な慰撫であったのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「姑」の読みかた

「姑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「姑」

「姑」の英語の意味

「姑なんとか」といえば?   「なんとか姑」の一覧  


ランダム例文:
強情っ張り   おはぎ   抜擢  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
春日山原始林   去痰薬   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る