例文・使い方一覧でみる「妹背」の意味


スポンサーリンク

...若い都の商人(あきゅうど)と妹背(いもせ)の契(ちぎり)を結んだ上...   若い都の商人と妹背の契を結んだ上の読み方
芥川龍之介 「俊寛」

...漣はその時あたかも『新著百種』中の『妹背貝』を書終って...   漣はその時あたかも『新著百種』中の『妹背貝』を書終っての読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...その二妹背山(いもせやま)津村は何日に大阪を立って...   その二妹背山津村は何日に大阪を立っての読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...あれがその妹背山か」と思い...   あれがその妹背山か」と思いの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...妹背の山は、あの橋の上で眺めた時はもっとずっと上流にあるように思えたが、ここへ来るとつい眼の前に立つ二つの丘であった...   妹背の山は、あの橋の上で眺めた時はもっとずっと上流にあるように思えたが、ここへ来るとつい眼の前に立つ二つの丘であったの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...―――妹背山(いもせやま)婦女庭訓(おんなていきん)の作者は...   ―――妹背山婦女庭訓の作者はの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...妹背山の次には義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)があるんだよ」と...   妹背山の次には義経千本桜があるんだよ」との読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...つまり妹背山の作者が実景を見てあの趣向を考えついたように...   つまり妹背山の作者が実景を見てあの趣向を考えついたようにの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...忠臣蔵四段目、二度目の清書、妹背山三段目、杉酒屋、安達原三段目などは、私は写しもし、またいくらか暗記もした...   忠臣蔵四段目、二度目の清書、妹背山三段目、杉酒屋、安達原三段目などは、私は写しもし、またいくらか暗記もしたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...語らい遊ぶ妹背(いもせ)の山鳥...   語らい遊ぶ妹背の山鳥の読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...「妹背山(いもせやま)」の鱶七(ふかしち)が長裃を着けるのと...   「妹背山」の鱶七が長裃を着けるのとの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...この縁談は纒(まと)まりさうもなかつたんですつて」「まるで妹背山(いもせやま)だ...   この縁談は纒まりさうもなかつたんですつて」「まるで妹背山だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...妹背山(いもせやま)の漁師鱶七のように横柄に着膨れて谷川に沿った一本道を歩いて行ったが...   妹背山の漁師鱶七のように横柄に着膨れて谷川に沿った一本道を歩いて行ったがの読み方
久生十蘭 「生霊」

...憂き十年一人の人と山小屋の素子の妹背の如く住みにき明治三十四年から十年間の晶子さんは相当世間に認められ独り歌許りではなく新訳源氏を出しては上田敏さんから紫女と才分を等しうするものと折紙をつけられ...   憂き十年一人の人と山小屋の素子の妹背の如く住みにき明治三十四年から十年間の晶子さんは相当世間に認められ独り歌許りではなく新訳源氏を出しては上田敏さんから紫女と才分を等しうするものと折紙をつけられの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...峰を隔てた山鳥の妹背(いもせ)のような気がして苦しかった...   峰を隔てた山鳥の妹背のような気がして苦しかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...妹背の契りを結ぶ者は有り得なかつた...   妹背の契りを結ぶ者は有り得なかつたの読み方
柳田國男 「家を持つといふこと」

...だから妹背の門松といい...   だから妹背の門松といいの読み方
柳田國男 「歳棚に祭る神」

...妹背山(いもせやま)でも...   妹背山でもの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「妹背」の読みかた

「妹背」の書き方・書き順

いろんなフォントで「妹背」

「妹背」の英語の意味


ランダム例文:
頭の先から足の先まで   虫の知らせ   イロハのイ  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間味   近日中   等身大  

スポンサーリンク

トップへ戻る