...樗牛は後年彼の友人が自然主義と国家的観念との間に妥協を試みたごとく...
石川啄木 「時代閉塞の現状」
...私はもつと妥協的になつて世間並の生活を営むか...
種田山頭火 「其中日記」
...社会で妥協してゐる程度を押しつめて行けば...
田山録弥 「社会と自己」
...アプリオリ主義にとって問題になるのは範疇の妥当性の問題であってその発生の問題なのではないが...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...妥当と存在との区別に頼る或る人々に対しては次のように説明しよう...
戸坂潤 「科学方法論」
...妥協に対する潔癖と徹底癖...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...妥協の申込を素氣なく拒絶せば...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...妥協の大趣意は全く破れむ...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...要するに妥協的な...
中原中也 「非文学的文士」
...一方は平次へ妥協的な言葉を掛けるのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...はるかに多くの妥当性が認められる...
服部之総 「志士と経済」
...ここまではまず妥当であるが...
久生十蘭 「魔都」
...年がら年中「妥協した」芝居をしなくてはならぬから...
三好十郎 「俳優への手紙」
...本家はあちらというのが妥当であろう...
柳田國男 「地名の研究」
...みな多くは妥協とごまかしに満ちている...
山本周五郎 「新潮記」
...二人は妥協(だきょう)がついたとみえ...
吉川英治 「新書太閤記」
...腰の弱い妥協性を出して...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...自分はすべての人と妥協した平和な状態を望んでいるのではない...
和辻哲郎 「自己の肯定と否定と」
便利!手書き漢字入力検索