例文・使い方一覧でみる「如露」の意味


スポンサーリンク

...如露亦如電(によろやくによでん)といふ言葉の必(かならず)しも誇張でないことを感じた...   如露亦如電といふ言葉の必しも誇張でないことを感じたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...如露亦如電という言葉は必ずしも誇張ではないことを感じた...   如露亦如電という言葉は必ずしも誇張ではないことを感じたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...遍(あまね)く御施しになろうという如露の水を一雫...   遍く御施しになろうという如露の水を一雫の読み方
泉鏡花 「婦系図」

...物干の如露(じょろ)へ伸上るように身を起して...   物干の如露へ伸上るように身を起しての読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...如露の蔭に眠つてゐた六匹のとかげは...   如露の蔭に眠つてゐた六匹のとかげはの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...如露(じょろ)や...   如露やの読み方
相馬泰三 「田舎医師の子」

...矢張(やっぱり)大きな如露をさげて...   矢張大きな如露をさげての読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...如露に水を一杯入れてしまった...   如露に水を一杯入れてしまったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...南瓜(かぼちや)や糸瓜(へちま)のうす白く粉をふいたやうな苗が楕円形の二葉をそよがせてるのを朝晩ふたりして如露で水をかけてやる...   南瓜や糸瓜のうす白く粉をふいたやうな苗が楕円形の二葉をそよがせてるのを朝晩ふたりして如露で水をかけてやるの読み方
中勘助 「銀の匙」

...如露(じょろ)の水が尽きる頃には白い羽根から落ちる水が珠(たま)になって転(ころ)がった...   如露の水が尽きる頃には白い羽根から落ちる水が珠になって転がったの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...馬の尻尾てえやつは如露(じょうろ)で水を撒いて芽を出させるというわけにはゆかない...   馬の尻尾てえやつは如露で水を撒いて芽を出させるというわけにはゆかないの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...例へば、如露だとか、畑に棄てられた鋤だとか、日向に寢てゐる犬だとか、みすぼらしい墓地だとか、不具者だとか、小さな農家だとかが、自分の靈感の場になれるのです...   例へば、如露だとか、畑に棄てられた鋤だとか、日向に寢てゐる犬だとか、みすぼらしい墓地だとか、不具者だとか、小さな農家だとかが、自分の靈感の場になれるのですの読み方
堀辰雄 「春日遲々」

...半分水のはひつてゐる如露を見つけた...   半分水のはひつてゐる如露を見つけたの読み方
堀辰雄 「春日遲々」

...二人は如露(じょろ)の手をやめて...   二人は如露の手をやめての読み方
宮沢賢治 「黄いろのトマト」

...」「私が植込みの根元にあつた如露に躓(つまづ)いた時にも...   」「私が植込みの根元にあつた如露に躓いた時にもの読み方
室生犀星 「帆の世界」

...」「この如露だな...   」「この如露だなの読み方
室生犀星 「帆の世界」

...画伯は「文晁の彩色だからこのくらいのことは平気だ」としきりに如露(じょろ)で水をかける...   画伯は「文晁の彩色だからこのくらいのことは平気だ」としきりに如露で水をかけるの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...如露――そうは行くめえ...   如露――そうは行くめえの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「如露」の読みかた

「如露」の書き方・書き順

いろんなフォントで「如露」


ランダム例文:
引き寄せる力   何とはなしに   カレー南蛮  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   責任準備金   基本合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る