...若しくはロオレンス先生が好意を持つた学生の中で...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...彼は彼女に好意を持つてゐた...
芥川龍之介 「或阿呆の一生」
...昔からそれ相当な好意を持つてゐる...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...私達にまで好意を持つて頂くやうには決して願ひません...
伊藤野枝 「書簡 大杉栄宛」
...手前は某に好意を持つてるんだらう...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...宿のおかみさんが好意を持つてくれて鰯の刺身一皿喜捨してくれた...
種田山頭火 「行乞記」
...私としても川棚で好意を持つたのは彼と真道さんだけ...
種田山頭火 「行乞記」
...常に多分の好意を持つのはこの爲である...
萩原朔太郎 「ローマ字論者への質疑」
...私この可哀相な人に寧ろ好意を持つてゐるのよ...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...貧しくつて内気な秀才に好意を持つといふはなしなんだから...
牧野信一 「女に臆病な男」
...世の中で一番親愛と好意を持つ人物は私であるといふやうなことを云ひ...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...平素自分に好意を持つてゐてくれさうな有力な先輩知己に宣伝の手紙を飛ばせ...
宮地嘉六 「老残」
...兵部卿の宮に好意を持つふうを装うのも一つの方法であると思うのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...御好意を持つものと思召して御名ざしになったのに対しても相済まぬこととお思いになりませんか...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その結果私に好意を持つことがおできにならぬならそうと言いきっていただきたいのです」こんなことをどれほど言っても答えのないのでくさくさした中将は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...男は好意を持つた時代があつた...
室生犀星 「はるあはれ」
...私に好意を持つ者ばかりはないでしょう」と彼は云った...
山本周五郎 「その木戸を通って」
...と云ふよりも好意を持つてゐた女...
横光利一 「書翰」
便利!手書き漢字入力検索