例文・使い方一覧でみる「奥山」の意味


スポンサーリンク

...当時奥山の住人というと奇人ばかりで...   当時奥山の住人というと奇人ばかりでの読み方
淡島寒月 「諸国の玩具」

...二八 利休が「富田左近(とみたさこん)へ露地のしつらい教うるとて」示したものは「樫(かし)の葉のもみじぬからにちりつもる奥山寺の道のさびしさ...   二八 利休が「富田左近へ露地のしつらい教うるとて」示したものは「樫の葉のもみじぬからにちりつもる奥山寺の道のさびしさの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...「見る人もなくてちりぬる奥山の」と云う貫之(つらゆき)の歌は紅葉を詠じたものだけれども...   「見る人もなくてちりぬる奥山の」と云う貫之の歌は紅葉を詠じたものだけれどもの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...」立つ少し前に、奥山で逢った時、お鳥はこう言って、その土地のことを話して聞かせた...   」立つ少し前に、奥山で逢った時、お鳥はこう言って、その土地のことを話して聞かせたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...蘿月(らげつ)は其(そ)の頃(ころ)お豊(とよ)の家を訪ねた時にはきまつて甥(をひ)の長吉(ちやうきち)とお糸(いと)をつれては奥山(おくやま)や佐竹(さたけ)ツ原(ぱら)の見世物(みせもの)を見に行つたのだ...   蘿月は其の頃お豊の家を訪ねた時にはきまつて甥の長吉とお糸をつれては奥山や佐竹ツ原の見世物を見に行つたのだの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...浅草ノ奥山ノ茶屋ヘ金ヲカシタガ...   浅草ノ奥山ノ茶屋ヘ金ヲカシタガの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...奥山へ柴(しば)を刈にいつた村の百姓でありました...   奥山へ柴を刈にいつた村の百姓でありましたの読み方
新美南吉 「鳥右ヱ門諸国をめぐる」

...『古言清濁考』の方が先に出来て『仮名遣奥山路』の方が後に出来たものであります...   『古言清濁考』の方が先に出来て『仮名遣奥山路』の方が後に出来たものでありますの読み方
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」

...たしかに浅草は今に奥山の昔に帰る...   たしかに浅草は今に奥山の昔に帰るの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...松が崎(さき)の峰の色なども奥山ではないが...   松が崎の峰の色なども奥山ではないがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「たしか奥山どのの身内ではなかったか」「大学の弟でございます」甲斐は黙って聞いていた...   「たしか奥山どのの身内ではなかったか」「大学の弟でございます」甲斐は黙って聞いていたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...首席国老になった奥山大学は...   首席国老になった奥山大学はの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...六カ条は奥山どのの勝になると存じますが...   六カ条は奥山どのの勝になると存じますがの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...「用件はなんだ」――吉岡(奥山大学)どのの件でございます...   「用件はなんだ」――吉岡どのの件でございますの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...奥山左内(伊東家の老臣)よりの書面によりますと...   奥山左内よりの書面によりますとの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...奥山と鷺坂がなにか云い...   奥山と鷺坂がなにか云いの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...奥山出雲と合議のうえ...   奥山出雲と合議のうえの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...江戸名所図会「浅草奥山」の図には観音堂の西側...   江戸名所図会「浅草奥山」の図には観音堂の西側の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「奥山」の読みかた

「奥山」の書き方・書き順

いろんなフォントで「奥山」


ランダム例文:
重力の方向   閉鎖時間   山を歩く  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る