例文・使い方一覧でみる「奇体」の意味


スポンサーリンク

...奇体にその見分けがつかなかつた...   奇体にその見分けがつかなかつたの読み方
芥川龍之介 「南京の基督」

...奇体(きてえ)な声を立てやがつた...   奇体な声を立てやがつたの読み方
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」

...奇体にないことをあるように考える癖がある...   奇体にないことをあるように考える癖があるの読み方
有島武郎 「私の父と母」

...どうも奇体な風体(ふうてい)をしとったな...   どうも奇体な風体をしとったなの読み方
海野十三 「蠅男」

...「一体、あの音は何だろう」「この間の雷鳴(かみなり)と云い、不思議なことじゃ」「俺は七十になるが、まだこんな不思議なことに逢ったことはない、奇体なことじゃ、これは何かの兆(しらせ)と思われる」その翌日の昼比不意に旋風が起って、村の百姓屋の物置小屋を捲きあげて春日川の川中へ落した...   「一体、あの音は何だろう」「この間の雷鳴と云い、不思議なことじゃ」「俺は七十になるが、まだこんな不思議なことに逢ったことはない、奇体なことじゃ、これは何かの兆と思われる」その翌日の昼比不意に旋風が起って、村の百姓屋の物置小屋を捲きあげて春日川の川中へ落したの読み方
田中貢太郎 「不動像の行方」

...オリヴィエが出会ったもっとも奇体な人物は...   オリヴィエが出会ったもっとも奇体な人物はの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...同じ奇体な分析病のために...   同じ奇体な分析病のためにの読み方
中島敦 「文字禍」

...「分ったらよっぽど奇体だわね」と千代子が笑った...   「分ったらよっぽど奇体だわね」と千代子が笑ったの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...奇体な物だなあ」と大分(だいぶ)感心した様子であった...   奇体な物だなあ」と大分感心した様子であったの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...奇体(きたい)に快くもあった...   奇体に快くもあったの読み方
林不忘 「あの顔」

...」「五人の者が斯んなに一列に腕を組んで――」また私に奇体な亢奮でもされては困るとでも思つたらしく...   」「五人の者が斯んなに一列に腕を組んで――」また私に奇体な亢奮でもされては困るとでも思つたらしくの読み方
牧野信一 「歌へる日まで」

...群集の気合ひが余りにも馬耳東風なのが寧ろ私は奇体だつた...   群集の気合ひが余りにも馬耳東風なのが寧ろ私は奇体だつたの読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...あんな奇体な動作を繰り反してゐても誰の眼にも触れずに済むものか...   あんな奇体な動作を繰り反してゐても誰の眼にも触れずに済むものかの読み方
牧野信一 「日本橋」

...鏡に向つて何時までも奇体に愉快な見得を切つてゐた...   鏡に向つて何時までも奇体に愉快な見得を切つてゐたの読み方
牧野信一 「変装綺譚」

...再び絶望の底で唸り声を挙げたりする奇体な病状のまゝ日を送り夜を迎へてゐた...   再び絶望の底で唸り声を挙げたりする奇体な病状のまゝ日を送り夜を迎へてゐたの読み方
牧野信一 「まぼろし」

...又三郎などもはじめこそはほんとうにめずらしく奇体(きたい)だったのですがだんだんなれて見ると割合ありふれたことになってしまってまるで東京からふいに田舎(いなか)の学校へ移って来た友だちぐらいにしか思われなくなって来たのです...   又三郎などもはじめこそはほんとうにめずらしく奇体だったのですがだんだんなれて見ると割合ありふれたことになってしまってまるで東京からふいに田舎の学校へ移って来た友だちぐらいにしか思われなくなって来たのですの読み方
宮沢賢治 「風野又三郎」

...一本だけは奇体(きたい)に黄いろなんだろう...   一本だけは奇体に黄いろなんだろうの読み方
宮沢賢治 「黄いろのトマト」

...ずいぶん奇体(きたい)だねえ...   ずいぶん奇体だねえの読み方
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

「奇体」の読みかた

「奇体」の書き方・書き順

いろんなフォントで「奇体」


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る