...彼女は音楽の天分がある...
...彼には数学の天分があった...
...彼の天分を生かした仕事に就くことができた...
...天分さえあれば努力は後からついてくると言われている...
...彼女はスポーツの天分に恵まれている...
...芸術家としての天分を多量に持っていた彼は...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...じつに豊かな天分を与(あた)えられていました...
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「絵のない絵本」
...その天分相当の仕事をするより外に仕方がない...
高浜虚子 「俳句への道」
...芸術家の天分とでもいうようなものは...
太宰治 「花火」
...それが作家の天分と努力とによつて可能となる...
種田山頭火 「其中日記」
...生まれつきの愚鈍と天分の薄さの痛ましい自覚に根ざしている臆病(おくびょう)と...
徳田秋声 「仮装人物」
...傾向を其の天分に發見せざりき...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自分の天分を思うさま発揮してみたいじゃありませんか」「なるほど」「あなたは絵筆を持ちながら...
中里介山 「大菩薩峠」
......
仁科芳雄 「NIELS BOHR」
...(セクスピア)故に真に「天分ある詩人」とは...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...無智な人たち――天分の圧迫と鍛錬との下に生きていない人たちにあってのみ...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「悩みのひととき」
...天分と技巧という武器の点で...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「悩みのひととき」
...気持のいい小さな天分を使って...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」
...天分あるプロレタリア作家の生涯に対して云い得るように...
宮本百合子 「窪川稲子のこと」
...あまり天分のない素人にまでも習われ易くなっている...
夢野久作 「能とは何か」
...先代拳法の天分は...
吉川英治 「宮本武蔵」
...自分の天分にある野性と争気を指していっていることだけは...
吉川英治 「宮本武蔵」
...――お前にどんな天分があるか...
和辻哲郎 「生きること作ること」
便利!手書き漢字入力検索