...大輪に振つて歩くのが癖...
石川啄木 「病院の窓」
...」と言う……大輪の雪は...
泉鏡花 「浮舟」
...大輪(おほりん)の杜若(かきつばた)の花(はな)の覗(のぞ)くも風情(ふぜい)で...
泉鏡太郎 「艶書」
...26またたきのうちに香(か)をこめて みちにちらばふ むなしい大輪のばらのはな...
大手拓次 「藍色の蟇」
...お勢は三鉢四鉢大輪の朝顏を並べた縁に突つ伏して正體もなく泣いて居るのでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頭の上の大輪飾(おおわかざ)りが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大輪の花のように崩折(くずお)れているのは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大輪の牡丹が、音もなく大地の上へ、ポトリと落ちて砕けたような風情です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...さながら崩れた大輪の牡丹を思はせる美しさです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...八重(やえ)山茶花(さざんか)の珍らしいほど大輪(たいりん)の美事(みごと)な白い花が秋から冬にかけて咲きます...
長谷川時雨 「大塚楠緒子」
...くれなゐの大輪の牡丹の蘂に...
正岡子規 「蝶」
...色様々の大輪の花が太陽の下で燃え立ち咲き乱れていた...
宮本百合子 「女の学校」
...しかも大輪な花が似合う花瓶なんて相当なものよ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...大輪のみごとな花で...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...大輪の花を咲かせる事に成功しましてから...
夢野久作 「暗黒公使」
...今日は大輪の薔薇一色に変っていた...
横光利一 「旅愁」
...この薄黄(うすき)なる大輪(たいりん)を賓客(まらうど)よ...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...牡丹の大輪の映えをうけて...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??