...あんなに大浪をかぶって行くのだか...
芥川龍之介 「上海游記」
...そのたいそうな大船に押しまくられた大浪(おおなみ)が...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...近く見えし嶋山の上を打越して来るを見るに大浪の打来るなり...
太宰治 「津軽」
...ざあっとまた大浪が来て...
太宰治 「雪の夜の話」
...生き抜いてみせる」大浪(おおなみ)がくるたびに...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...――彼はエリアの衣鉢を継がんとはしなかった)彼は事変の暗黒な大浪の上に何ら未来の光明を投じようとはしなかった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ヒステリックな牛小舎に似た大浪が暗礁を突撃するのに...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...有名な花蓮港の大浪が海底の小石をも運び...
中村地平 「霧の蕃社」
...心は大浪(おおなみ)にのる一枚の板子(いたご)のように揺れる...
夏目漱石 「草枕」
...二つ三つ続け様に来た大浪の後...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...」船室から嵐、嵐、浪、浪、大浪、大浪、大浪...
萩原朔太郎 「宿命」
...大浪が来ると大声をあげて艫ノ間へ逃げこみ...
久生十蘭 「重吉漂流紀聞」
...かかる土地は封建時代の特徴である怠慢な耕作方法と労働の大浪費をもってしても...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...大浪が襲来した」と書いてある...
武者金吉 「地震なまず」
...見上げるような大浪が押し寄せたが...
武者金吉 「地震なまず」
...にわかに大浪がたって片目の大蛇が現れ...
柳田國男 「日本の伝説」
...クッションだの毛皮だのが大浪(おおなみ)のように重なり合っている間を...
夢の久作(夢野久作) 「人間腸詰」
...これは大浪(おおなみ)だ...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索