...立法権限は司法権限や行政権限と並ぶ三大権力の一つである...
...その大権は確実に男性に握られている...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...さりながら来世問題についての最大権威者はキリストである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...彼は内科学または外科学の大権威者としては後の医学著者により引用されなかった...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...議会の大権に遭遇して...
大隈重信 「憲政に於ける輿論の勢力」
...秋葉大権現とよ!大荷を負うて...
種田山頭火 「旅日記」
...一世の人心を籠絡(ろうらく)する大権数(けんすう)を有せずといえども...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...大権干犯の疑いを生じる世の中だから「減刑運動」は一般的に云えば...
戸坂潤 「社会時評」
...この言葉は非常大権などと云って...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...総て君主の大権に属するが如し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...侯の所謂る大権の作用に干渉するの行動を抑制するに在り...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...国民には大権を拒み公民には自由を拒んだ...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...そこから民衆の大権が流れ出す...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...「南無飯綱大権現」七兵衛がこう言って拝礼すると...
中里介山 「大菩薩峠」
...「国家統治ノ大権ハ...
蜷川新 「天皇」
...政治の大権も亦武士の手に落ち...
蜷川新 「天皇」
...これすなわち宗祖(そうそ)家康公(いえやすこう)が小身(しょうしん)より起(おこ)りて四方を経営(けいえい)しついに天下の大権を掌握(しょうあく)したる所以(ゆえん)にして...
福沢諭吉 「瘠我慢の説」
...三尺坊大権現(だいごんげん)の管轄は...
柳田国男 「山の人生」
...頂上(ちょうじょう)には蔵王大権現(ざおうだいごんげん)のみ社(やしろ)...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索