...天然記念物に指定された大木は、樹木崇拝の対象になっている...
...彼は壮齢の大木のように颯爽と歩いていた...
...今日ばかりは大木の慰藉(いしゃ)によって...
伊藤左千夫 「廃める」
...別の虫は何年もかゝつて樫やポプラや松やその他いろ/\の大木の心(しん)を咬み耗(へ)らす...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...樅などの大木多し...
大町桂月 「妙義山の五日」
...大木兎(みみづく)になつて...
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」
...私は丸山君を吉祥寺駅まで送って行って、帰途、公園の森の中に迷い込み、杉の大木に鼻を、イヤというほど強く衝突させてしまった...
太宰治 「酒の追憶」
...広い庭の片隅にある椎の大木が見えました...
豊島与志雄 「古木」
...断崖の中途に生えてる大木の梢が...
豊島与志雄 「山上湖」
...紫色の靄(もや)に浸ってる大木...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そうしてすこしの遮(さえぎ)るものもない島はそのうえに鬱蒼(うっそう)と生い繁った大木...
中勘助 「島守」
...大木はついにふたたび芽をふかなかった...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...あたりに大木もなければ人家もありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...ヘシ折れた大木が道標のように突っ立つ頂上に出ると……ああ...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...高輪(たかなわ)の大木戸を越すと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...大木(たいぼく)のニレやブナの向こうに...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...ある大木の根方に荷を下ろした...
松濤明 「春の遠山入り」
...紀州地方の神社が合併になってその廃社になった方の神域の大木がどんどん伐り倒されることを大変に憤慨して...
柳田国男 「故郷七十年」
...それもまた大木になっていたということであります...
柳田國男 「日本の伝説」
...根の生えている大木の幹でも伐(き)っているようなつもりで...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索