...奥深い大書院の床の間にかゝっているのを見せられるが...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...「これから大書院で老中評定がある」「老中評定」と玄四郎は訊き返した...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...安芸が大書院からさがって来...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...こんど大書院へ呼ばれたら...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...知るものか、と一人が云い、大書院らしい、と一人が云った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...大書院へ出ていた君侯の面(おもて)には...
吉川英治 「鬼」
...大書院の廂(ひさし)の砌(みぎ)りに...
吉川英治 「私本太平記」
...お出迎えに――と美濃(みの)衆はみな立ち払ったので、本堂、大書院、客殿は風の通るだけで、人影もなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...寺中の大書院へ案内した...
吉川英治 「新書太閤記」
...夕飯はほかの侍臣も交えて大書院でたべた...
吉川英治 「新書太閤記」
...御城内二の丸の大書院で...
吉川英治 「新書太閤記」
...お表の大書院へ通られました」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...信雄の意中はともかく、こう二人は、さすがに、使いとして、徳川家へ臨むのも、気まりが悪そうに、大書院の席に、ひどく萎縮(いしゅく)して、控えていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...さっき大書院で信雄の使者に会い...
吉川英治 「新書太閤記」
...大書院から見ているらしい...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...ひろい大書院の中ほどに...
吉川英治 「親鸞」
...こちらの大書院その他の母屋が...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...大書院におられるらしい...
吉川英治 「べんがら炬燵」
便利!手書き漢字入力検索