...樋(とい)伝いに湯屋の大屋根に登った...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...大屋根よりも、もっと高い空を見ているのです...
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」
...大屋根の上に見えなくなってしまいましたが...
江戸川乱歩 「奇面城の秘密」
...長屋の大屋根である...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...大屋根からさがった一本の綱をつかんで...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...二十面相はみるみる大屋根にのぼりつき...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...雪崩のように傾斜した精錬所の大屋根を途すがら眺めただけで...
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」
...正面の馬見所の大屋根の上では...
中里介山 「大菩薩峠」
...正面大屋根の修羅場(しゅらば)へ駈けつけるのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...この物干しから大屋根の火の見へ上がってちょいと見物しませんか...
正岡容 「初看板」
...本丸の大屋根へと必死によじ登っているのです...
吉川英治 「江戸三国志」
...万余の坪もあろうかと思われるこの大屋根...
吉川英治 「江戸三国志」
...彼はいま辞して来た大屋根を振向いた...
吉川英治 「私本太平記」
...櫛田(くしだ)神社のひがし隣にございまする」「あの大屋根か」「はっ」「案内を」尊氏は...
吉川英治 「私本太平記」
...ただ伽藍(がらん)の大屋根を...
吉川英治 「新書太閤記」
...南禅寺の大屋根を斜めにかすめて...
吉川英治 「新書太閤記」
...十数坊の大屋根が仰がれるだけで...
吉川英治 「新書太閤記」
...女弟子(おんなでし)瓦(かわら)の一枚一枚が金箔(きんぱく)につつまれている大坂城の宇宙の大屋根は...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??