例文・使い方一覧でみる「夥」の意味


スポンサーリンク

...例の十台の貨物自動車隊から下(おろ)した(おびただ)しい土であった...   例の十台の貨物自動車隊から下した夥しい土であったの読み方
海野十三 「地中魔」

...しい人夫と土砂と支出を負担して...   夥しい人夫と土砂と支出を負担しての読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...タヾ流シ場ノタイルヤ周囲ノ壁ニシク水ガ飛ビ散ッテ濡レテイル...   タヾ流シ場ノタイルヤ周囲ノ壁ニ夥シク水ガ飛ビ散ッテ濡レテイルの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...しい獲物を携へてゐた...   夥しい獲物を携へてゐたの読み方
津村信夫 「猟人」

...静寂の町々辻々に篝火だけがかくもしく焚きなされているということは...   静寂の町々辻々に篝火だけがかくも夥しく焚きなされているということはの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その(おびただ)しいレコードの中から...   その夥しいレコードの中からの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...額にすると実にしいもので...   額にすると実に夥しいものでの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...十三世紀のマルコ・ポロ紀行にいわく尊者の墓へキリスト回々(フイフイ)二教の徒しく詣り尊者殺された処の土色赤きを採り帰って諸種の病人に水服せしも効験灼然(いちじるし)と...   十三世紀のマルコ・ポロ紀行にいわく尊者の墓へキリスト回々二教の徒夥しく詣り尊者殺された処の土色赤きを採り帰って諸種の病人に水服せしも効験灼然との読み方
南方熊楠 「十二支考」

...その尾に(おびただ)しく節あり...   その尾に夥しく節ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...言語に絶してしきを...   言語に絶して夥しきをの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...各男装女装して事を行えばその犯罪しく社会動揺少なからず...   各男装女装して事を行えばその犯罪夥しく社会動揺少なからずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...自分達は事実に於てしい足音と共に飲んでいるのだと感じ...   自分達は事実に於て夥しい足音と共に飲んでいるのだと感じの読み方
「一本の花」

...しい男の顔が重り合っている...   夥しい男の顔が重り合っているの読み方
「今朝の雪」

...(おびただ)しい蛍を見られい...   夥しい蛍を見られいの読み方
室生犀星 「津の国人」

...ただもぐもぐと埒(らち)の明かぬこと(おびただ)しい...   ただもぐもぐと埒の明かぬこと夥しいの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...★空一面の(おびただ)しい星が小さな声で囁(ささや)き合って又ヒッソリと静まった...   ★空一面の夥しい星が小さな声で囁き合って又ヒッソリと静まったの読み方
夢野久作 「月蝕」

...あとにはしい砂ほこりが分厚く積っているばかり...   あとには夥しい砂ほこりが分厚く積っているばかりの読み方
夢野久作 「名娼満月」

...これへ敵上杉の軍勢の来るいわれはないが……何としてか! ……(おびただ)しいあの人馬の音は?」彼のことばに...   これへ敵上杉の軍勢の来るいわれはないが……何としてか! ……夥しいあの人馬の音は?」彼のことばにの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

「夥」の読みかた

「夥」の書き方・書き順

いろんなフォントで「夥」


ランダム例文:
   来日   現し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
報復関税   人手不足   情熱大陸  

スポンサーリンク

トップへ戻る