...あの夢幻的な小説を...
江戸川乱歩 「双生児」
...夢幻的な雰囲気(ふんいき)の中に有りうべからざる人間の夢を実現するという点に存すると思われる...
寺田寅彦 「映画芸術」
...その呼び声の呼び起こす旧日本の夢幻的な情調もだんだんに消えうせて行くのは日本全国共通の現象らしい...
寺田寅彦 「物売りの声」
...夢幻的な現象として...
徳田秋聲 「和解」
...」彼が夢幻的な一曲をひき終わった時...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...夢幻的な気分のおもむくままに任した...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...夢幻的な世界になった...
豊島与志雄 「未来の天才」
...青春期の童貞の夢幻的な眼よりも...
豊島与志雄 「理想の女」
...何か夢幻的なものが漂い...
中島敦 「環礁」
...何か夢幻的なものが漂ひ...
中島敦 「環礁」
...古代中国人の端倪すべからざる夢幻的な神仙思想が...
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」
...何とも形容の出来ない夢幻的な気持」を...
中谷宇吉郎 「民族的記憶の名残」
...声が一種切り捨てられない夢幻的な情調を構成するのは是が為ではないでしょうか...
「木下杢太郎著『唐草表紙』序」
...こんな夢幻的な情緒をひきおこされたのは...
久生十蘭 「雲の小径」
...美しい月、夢幻的な月、いろいろ見た月の中にも、かつて私はこんなに物寂しい月は見たことがない...
松濤明 「春の遠山入り」
...ただその変化と奇抜とをよろこばれる夢幻的な絵模様のことである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...何となく夢幻的なところがやはり支那式だよ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...丸天井の絵はどこまでも丸天井式の夢幻的な構図着想でなければならぬ...
夢野久作 「能とは何か」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??