...夜明かしの酒宴(さかもり)にでかけていった...
海野十三 「人間灰」
...死體の詰まつてゐる箱のそばで夜明かしをした...
ロバート・ルイス・スティーヴンソン 佐藤緑葉訳 「醫師と旅行鞄の話」
...そうだ! みんな安さんを待って夜明かしするんだ...
林不忘 「安重根」
...門司駅の待合室で夜明かし...
種田山頭火 「其中日記」
...夜明かしして……遊びましょうよ...
豊島与志雄 「白い朝」
...たとえば昨夜のように月のいい晩には瓜畑(うりばたけ)の上に蓆(こも)をかぶせてやらなければならなかったりして夜明かしをすること...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...席貸へ行って夜明かしもするし...
直木三十五 「大阪を歩く」
...盛んな篝火(かがりび)が夜明かし焚かれつつあると見える...
中里介山 「大菩薩峠」
...馬場要が碁を打って夜明かししていたばかりに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...白ばつくれて平氣な顏をするよ――多分賭場(とば)で夜明かしをして...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この辺で夜明かしをして居る駕籠屋は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「……」親方は昨夜夜明かしでこいつを彫り上げ...
正岡容 「小説 圓朝」
...夜明かしで飲み明かそう」たちまち外面(そとづら)のいい圓生は相好を崩してこう迎えるのだった...
正岡容 「小説 圓朝」
...夜会では夜明かしになるのはあたりまえのようなものだから...
三宅花圃 「藪の鶯」
...多分庚申の晩の夜明かしには...
柳田国男 「年中行事覚書」
...たいがいすることもないくせに炬燵で夜明かしをして...
吉川英治 「折々の記」
...夜明かしとなること間違い無しである...
吉川英治 「魚紋」
...「汝(な)れもまた夜明かし癖か冬の蠅」とか「木枯らしや夜半の中なるわが机」とか...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??