...夜一夜(よっぴて)...
モオパッサン 秋田滋訳 「墓」
...レエンは一夜一夜(いちやいちや)を章別にした上に...
芥川龍之介 「リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて」
...一夜一夜の宿りも定まらず...
石川啄木 「閑天地」
...夜一夜苦しみ明した...
石川啄木 「鳥影」
...夜一夜踊りおって騒々しいわ...
泉鏡花 「悪獣篇」
...はい、いつもまあこうやって、大神宮様のお庇(かげ)で、繁昌(はんじょう)をいたしまするが、旧の大晦日(おおみそか)と申しますと、諸国の講中(こうじゅう)、道者(どうじゃ)、行者(ぎょうじゃ)の衆(しゅ)、京、大阪は申すに及びませぬ、夜一夜、古市でお籠(こもり)をいたしまして、元朝、宇治橋を渡りまして、貴客(あなた)、五十鈴川で嗽手水(うがいちょうず)、神路山を右に見て、杉の樹立(こだち)の中を出て、御廟(おたまや)の前でほのぼのと白(しら)みますという、それから二見ヶ浦へ初日の出を拝みに廻られまする、大層な人数...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...夜一夜(よっぴて)亡念の火が船について離れねえだもの...
泉鏡花 「海異記」
...手古奈は此夜一夜眠られぬまゝに...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...夜一夜を降り通した...
伊藤左千夫 「水害雑録」
...ともかくも今夜一夜を凌(しの)ぐ画策を定めた...
伊藤左千夫 「水害雑録」
...四その夜一夜とあくる日とをそこで費して...
田山録弥 「海をわたる」
...余は昨夜一夜(いちや)をこの娼帰(しやうふ)と共に...
永井荷風 「夜あるき」
...一夜一夜に多少は太くなるのだろうけれど...
シモン・ニューコム 黒岩涙香訳 「暗黒星」
...すばらしい千夜一夜物語だなあ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...夜一夜騒く鶉も鼠も此夜は騒がず...
正岡子規 「夏の夜の音」
...その釣鐘はその夜一夜は道のはたに曳き捨てて置く...
正岡子規 「病牀六尺」
......
三好達治 「艸千里」
...今夜一夜だけ帝国ホテルの客となって新聞記者を驚かす...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索