...彼の外面的な態度は、実はとても内面的な思考を反映している...
...彼女は彼の外面的なルックスよりも、中身を見るようになった...
...外面的な見た目で人を判断するべきではない...
...採用面接では、外面的な印象も重要視される...
...外面的な対応は問題解決に直結することがある...
...外面的動機の力を以つて爆發したものではない...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...その分類原理が外面的でないことの保証は与えられないであろう...
戸坂潤 「科学方法論」
...なぜなら過剰に豊沢な外面的相貌は何よりも先ず末梢感覚を刺激する筈だったからである...
戸坂潤 「思想としての文学」
...何か外面的な事情の力で...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...キリストの言葉から外面的の教義を作り出し...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...「死の舞踏」は外面的ではあるが凄(すご)い曲だ...
野村胡堂 「楽聖物語」
...これは外面的な、従属的なことである...
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」
...純粹に外面的なる單純に對他的なる關係である...
波多野精一 「時と永遠」
...またいちばん外面的なことを見ただけで不可能なことをはっきりみとめるにちがいありませんでした...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...外面的な幸福を目的とするものではないが...
エム・ケー・ガンヂー 福永渙訳 「スワデシの誓」
...多少の外面的愉楽を当然要求して差支えない...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...単に外面的にのみでなくまた内面的に...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...しかしもし私にしてそれらの精神過程の単に偶然的なもしくは外面的な結合に過ぎないならば...
三木清 「人生論ノート」
...時間は個性の唯一(ゆいいつ)性の外面的な徴表に過ぎないのであって...
三木清 「人生論ノート」
...それをひとつの凝結した體系として外面的に批評するのでもなく...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...内面的にも外面的にも...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...普通の精神なら外面的な自然と自然法則に関する習慣的な概念を通して手にしている平安と平衡を全て失った時だった...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...官位権力というごとき外面的な福利を追うのが僧侶の常道である時代に...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索