...その件については、外聞上良くないので、口外しないようにしてください...
...彼女の行動は、一家の外聞を傷つけるものだった...
...祖父の死に関しては、葬儀式は質素に済ませ、外聞を汚さないようにした...
...彼は、自分の失敗によって一族の外聞を損なったことを後悔している...
...外聞を重んじる会社においては、社員個人の言動に対しても注意が払われる...
...今は恥も外聞も忘れたように...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...もう恥も外聞もありません...
高神覚昇 「般若心経講義」
...君たちは、どうしてそんなに、恥も外聞もなく、ただ、ものをほしがるのだろう...
太宰治 「如是我聞」
...恥(はじ)も外聞(がいぶん)もかなぐりすててとんできました...
壺井栄 「二十四の瞳」
...人様の外聞になるようなことを...
中里介山 「大菩薩峠」
...外聞にはならないのみならず...
中里介山 「大菩薩峠」
...ついに外聞が悪いという意味に帰着するよりほかに仕方がなかった...
夏目漱石 「明暗」
...耻も外聞もなく泣くのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...親仁の寅右衞門を責(せ)めると外聞が惡いから伜(せがれ)の言ふ通りに家へ泊つたことにしてあるが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...相手は義理も人情も思いやりも恥も外聞もない人間だよ」「ヘエ」「昌平橋の上に八五郎がボンヤリ立っているうちに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「申しませう――恥も外聞も...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
......
樋口一葉 「別れ霜」
...見得も外聞も忘れて...
牧野信一 「読書と生活」
...……恥も外聞もねえような...
山本周五郎 「嘘アつかねえ」
...伊兵衛は外聞をはばかりながら...
吉川英治 「江戸三国志」
...わけて、禄高の多い老臣ほど、滑稽(こっけい)なくらい、恥も外聞もなく、隠れこんだ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...恥も外聞(がいぶん)もなく...
吉川英治 「宮本武蔵」
...外聞を本にして動く...
和辻哲郎 「埋もれた日本」
便利!手書き漢字入力検索