例文・使い方一覧でみる「壻」の意味


スポンサーリンク

...お民に(むこ)を当がつた上...   お民に壻を当がつた上の読み方
芥川龍之介 「一塊の土」

...しかし炉側(ろばた)に胡坐(あぐら)をかいたお民は塩豌豆(しほゑんどう)を噛みながら、「又話かね、わしは知らなえよう」と相手になる気色(けしき)も見せなかつた...   しかし炉側に胡坐をかいたお民は塩豌豆を噛みながら、「又壻話かね、わしは知らなえよう」と相手になる気色も見せなかつたの読み方
芥川龍之介 「一塊の土」

...(むこ)の事(こと)はあきらめましても...   壻の事はあきらめましてもの読み方
芥川龍之介 「藪の中」

...法皇の手づから授けられし君(むこぎみ)をば...   法皇の手づから授けられし壻君をばの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...(むこ)に水を灌(そゝ)ぐ事は...   壻に水を灌ぐ事はの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...是れも前に言う通り養子したる家の娘は親の家を継ぐ者なり...   是れも前に言う通り壻養子したる家の娘は親の家を継ぐ者なりの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...が吾れ嫁を破素したといふに...   壻が吾れ嫁を破素したといふにの読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...作業遲々たる時は、是等の隱れた見物人が、を難じ、嫁の母、臆面もなく室に侵入して、世話をやくに及ぶ...   作業遲々たる時は、是等の隱れた見物人が、壻を難じ、嫁の母、臆面もなく室に侵入して、世話をやくに及ぶの読み方
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」

...見合で(むこ)をことわるということがあった...   見合で壻をことわるということがあったの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...前に悪い(むこ)を取って騙された時なんぞは...   前に悪い壻を取って騙された時なんぞはの読み方
森鴎外 「雁」

...婦(よめむこ)の間にヂソナンスのなかったことが思い遣られる...   婦壻の間にヂソナンスのなかったことが思い遣られるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...伊沢家の女になった...   伊沢家の女壻になったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...津軽順承(ゆきつぐ)の女(じょせい)にせられて東上するので...   津軽順承の女壻にせられて東上するのでの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...「わたくしはを取ってこの世帯(せたい)を譲ってもらいたくはありません...   「わたくしは壻を取ってこの世帯を譲ってもらいたくはありませんの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...は新宿(しんじゅく)の岩松(いわまつ)というもので...   壻は新宿の岩松というものでの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...五郎作が千葉氏の女(ぢよせい)になつて出されたと云ふ...   五郎作が千葉氏の女壻になつて出されたと云ふの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...高橋圭三郎(けいざぶろう)という(むこ)を取って立てた...   高橋圭三郎という壻を取って立てたの読み方
森鴎外 「安井夫人」

......   の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

「壻」の読みかた

「壻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「壻」


ランダム例文:
すり生姜   威嚇的     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る