例文・使い方一覧でみる「壮者」の意味


スポンサーリンク

...老幼ハ溝壑ニ転ジ壮者ハ去テ他国ニ流離セリ...   老幼ハ溝壑ニ転ジ壮者ハ去テ他国ニ流離セリの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...]老幼ハ溝壑ニ転ジ壮者ハ去テ他国ニ流離セリ...   ]老幼ハ溝壑ニ転ジ壮者ハ去テ他国ニ流離セリの読み方
田中正造 「直訴状」

...壮者には想像だに及ばないほどの努力であった...   壮者には想像だに及ばないほどの努力であったの読み方
豊島与志雄 「二つの途」

...「すわ!」吉村右京は血気盛んの壮者(わかもの)であったから...   「すわ!」吉村右京は血気盛んの壮者であったからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...玉ちゃんかい」「米友さん」この子供のような年寄のような壮者(わかもの)のような奇妙な男の名は米友というのでありました...   玉ちゃんかい」「米友さん」この子供のような年寄のような壮者のような奇妙な男の名は米友というのでありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...せめては少壮者を全く存せんと決したが...   せめては少壮者を全く存せんと決したがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...「弘前には少壮者中に中村春台(しゅんたい)...   「弘前には少壮者中に中村春台の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...口許(くちもと)にも壮者のような力があった...   口許にも壮者のような力があったの読み方
山本周五郎 「ちくしょう谷」

...その丈夫な事血気の壮者を凌(しの)ぐどころでない...   その丈夫な事血気の壮者を凌ぐどころでないの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...「なに、右備えも」と、この老軍師は、もう齢(よわい)も六十をこえている身を、そう聞くと、壮者のように、槍を杖にして、ぬっと立った...   「なに、右備えも」と、この老軍師は、もう齢も六十をこえている身を、そう聞くと、壮者のように、槍を杖にして、ぬっと立ったの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...年はとっても壮者をしのぐ若さの人もある...   年はとっても壮者をしのぐ若さの人もあるの読み方
吉川英治 「三国志」

...まったく壮者も及ばぬお働き...   まったく壮者も及ばぬお働きの読み方
吉川英治 「三国志」

...菊池武時には、べつに、寂阿(じゃくあ)の法名もあり、入道姿だが、年はまだ四十三、四の壮者だった...   菊池武時には、べつに、寂阿の法名もあり、入道姿だが、年はまだ四十三、四の壮者だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...わけて後醍醐はまだまだ壮者だ...   わけて後醍醐はまだまだ壮者だの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...壮者(そうしゃ)にまけない足どりで...   壮者にまけない足どりでの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...壮者もしのぐお元気...   壮者もしのぐお元気の読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...父の血色に壮者のような紅味(あかみ)を見た...   父の血色に壮者のような紅味を見たの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

...何処へ行く?壮者(わかもの)のような迅い足で...   何処へ行く?壮者のような迅い足での読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「壮者」の読みかた

「壮者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「壮者」


ランダム例文:
重力の方向   閉鎖時間   山を歩く  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る