例文・使い方一覧でみる「壮者」の意味


スポンサーリンク

...即ち二十四歳なる少壮者の議論なり...   即ち二十四歳なる少壮者の議論なりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...壮者には想像だに及ばないほどの努力であった...   壮者には想像だに及ばないほどの努力であったの読み方
豊島与志雄 「二つの途」

...玉ちゃんかい」「米友さん」この子供のような年寄のような壮者(わかもの)のような奇妙な男の名は米友というのでありました...   玉ちゃんかい」「米友さん」この子供のような年寄のような壮者のような奇妙な男の名は米友というのでありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...随って彼の交際する範囲は三四十代の壮者に限られて居るのである...   随って彼の交際する範囲は三四十代の壮者に限られて居るのであるの読み方
長塚節 「太十と其犬」

...壮者の活動を続けようとしたら...   壮者の活動を続けようとしたらの読み方
中谷宇吉郎 「老齢学」

...壮者をしのぐ概(おもむき)がある...   壮者をしのぐ概があるの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...少壮者は往々夜宴の開かるるを待ち兼ねて...   少壮者は往々夜宴の開かるるを待ち兼ねての読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...*          *          *パアシイ族の少壮者は外国語を教えられているので...   *          *          *パアシイ族の少壮者は外国語を教えられているのでの読み方
森鴎外 「沈黙の塔」

...この少壮者の間に新しい文芸が出来た...   この少壮者の間に新しい文芸が出来たの読み方
森鴎外 「沈黙の塔」

...当時秋月には少壮者(しょうそうしゃ)の結べる隊(たい)ありて...   当時秋月には少壮者の結べる隊ありての読み方
森鴎外 「みちの記」

...視力がややおとろえたのを除けば壮者をしのぐ健康をもっていた...   視力がややおとろえたのを除けば壮者をしのぐ健康をもっていたの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...時は壮者にとりては無用である...   時は壮者にとりては無用であるの読み方
横光利一 「日輪」

...「なに、右備えも」と、この老軍師は、もう齢(よわい)も六十をこえている身を、そう聞くと、壮者のように、槍を杖にして、ぬっと立った...   「なに、右備えも」と、この老軍師は、もう齢も六十をこえている身を、そう聞くと、壮者のように、槍を杖にして、ぬっと立ったの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...壮者の旺(さかん)な血ほど...   壮者の旺な血ほどの読み方
吉川英治 「三国志」

...なお壮者をしのぐものがあった...   なお壮者をしのぐものがあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...三十すぎの壮者にも似ず...   三十すぎの壮者にも似ずの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...壮者(そうしゃ)にまけない足どりで...   壮者にまけない足どりでの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...父の血色に壮者のような紅味(あかみ)を見た...   父の血色に壮者のような紅味を見たの読み方
吉川英治 「柳生月影抄」

「壮者」の読みかた

「壮者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「壮者」


ランダム例文:
覚信尼   難し屋   手がかりがない  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   距離感   眠狂四郎  

スポンサーリンク

トップへ戻る