例文・使い方一覧でみる「堤」の意味


スポンサーリンク

...それから燈(ちやうちん)に蝋燭(らふそく)をともして...   それから堤燈に蝋燭をともしての読み方
芥川龍之介 「大正十二年九月一日の大震に際して」

...に出て、少し行って、だらだら坂を下(くだ)ると、三囲(みめぐり)神社の境内(けいだい)だった...   堤に出て、少し行って、だらだら坂を下ると、三囲神社の境内だったの読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...村の人たちに委せておけばいいのです」「それはわしが出ていっても防の切れるものは切れる」と正造は笑いながら答えた...   村の人たちに委せておけばいいのです」「それはわしが出ていっても堤防の切れるものは切れる」と正造は笑いながら答えたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...やがて神明西の破にちかい荒地にさしかかったが...   やがて神明西の破堤にちかい荒地にさしかかったがの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...湖の中の(どて)を通って帰って来た...   湖の中の堤を通って帰って来たの読み方
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」

...或る夕方蘆屋川の防を散歩していると...   或る夕方蘆屋川の堤防を散歩しているとの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...片側の大名邸の高い土の上に茂り重なる萩(はぎ)青芒(あおすすき)の上から...   片側の大名邸の高い土堤の上に茂り重なる萩青芒の上からの読み方
寺田寅彦 「やもり物語」

...それはちょうど大河のを切り放したように...   それはちょうど大河の堤を切り放したようにの読み方
寺田寅彦 「LIBER STUDIORUM」

...(つゝみ)を切つたやうに...   堤を切つたやうにの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ミートボールとスパゲッティが土をつくって出てくる...   ミートボールとスパゲッティが土堤をつくって出てくるの読み方
久生十蘭 「我が家の楽園」

...土は舐めたり擽(くすぐ)ったりもしないし...   土堤は舐めたり擽ったりもしないしの読み方
山本周五郎 「長屋天一坊」

...河畔のの蔭に沿うて仮陣屋を築かせ...   河畔の堤の蔭に沿うて仮陣屋を築かせの読み方
吉川英治 「三国志」

...どっと(どて)へ駈けあがり...   どっと堤へ駈けあがりの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...築の縄とりとせい...   築堤の縄とりとせいの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...築の日限ははや半ばをすぎておる...   築堤の日限ははや半ばをすぎておるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...宮川のへ出る...   宮川の堤へ出るの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...(どて)を下りて市岡新田(いちおかしんでん)...   堤を下りて市岡新田の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(どて)へ足をかけたが...   堤へ足をかけたがの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「堤」の読みかた

「堤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「堤」

「堤」の英語の意味

「堤なんとか」といえば?   「なんとか堤」の一覧  


ランダム例文:
かけへだて   福地   道教  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
重要参考人   緊急安全確保   美術館  

スポンサーリンク

トップへ戻る