...環海ビルジング――帯暗白堊(はくあ)...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...絵の様に拡がっている白堊(はくあ)の建物だ...
江戸川乱歩 「鬼」
...小石の粒や白堊が...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「オスカー・ブロズキー事件」
...しかし渓流が処々に山村を点綴して、白堊の土蔵あり、田舎籬落あり、時にはトンネル、時には渓橋、時には飛瀑、時には奇岩といふ風に、行くままに、進むままにさながら文人画の絵巻でも繙くやうに、次第にあらはれて来るさまは、優に天下の名山水の一つとして数ふるに足りはしないか...
田山花袋 「耶馬渓の一夜」
...白堊(はくあ)の建物が...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...更に白堊のリュカストス...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...点々と烏がとまってる白堊の本堂と...
ユゴー・ヴィクトル Hugo Victor 豊島与志雄訳 「死刑囚最後の日」
...彼らは黒牛に白堊(はくあ)を塗りつけて言った...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...白堊などには候はずと説明す...
内藤湖南 「寧樂」
...一つは頂上から中腹まで金の天蓋をのせた白堊の殿堂がひしめいている...
久生十蘭 「新西遊記」
...垂直の白堊(はくあ)岩が見え始めて...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...勢いのいい線で描かれた大きな堊筆画(あひつが)が...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」
...全(まった)くもうイギリスあたりの白堊(はくあ)の海岸(かいがん)を歩いているような気がするのでした...
宮沢賢治 「イギリス海岸」
...『白堊紀』の小説はそれより後のことが書かれているわけですね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...向いの亜米利加大使館附属の白堊のビルがかがやくのに...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...何かの遺跡と歴史めいた白堊の円柱が朝日をあびて六本建っているのが...
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」
...Q川の浸蝕力は白堊紀の地層を食ひ破つて益々深刻になつていつた...
横光利一 「静かなる羅列」
...広東湾の白堊(はくあ)の燈台に過去の燈は消えかけて...
吉行エイスケ 「地図に出てくる男女」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??