...さきなる埒(らち)にて留まらず...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...「不埒と言わないばッかりね...
泉鏡花 「婦系図」
...自然に元の埒外に跳り出でる...
堺利彦訳 幸徳秋水訳 「共産黨宣言」
...埒(らち)が明かない上に金がかかるから...
中里介山 「大菩薩峠」
...その時の時計ほど埒(らち)の明(あ)かない遅いものはありませんでした...
夏目漱石 「こころ」
...こいつは何時まで噛み合せても埒(らち)はあきませんよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...夜光の珠の一埒をかう話してくれました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何を訊いても埒(らち)のあいたことは一つもなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その代りお梅殺しの巳之松を貰つて行くから」「それぢや」この交換は極めて簡單に埒(らち)があきました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何を訊いても埒(らち)があかず...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...伜の放埒と不心得を苦々しがりながらも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...もうひとつの記憶の埒(らち)内に固く保存しているので...
林芙美子 「清貧の書」
...不敬不埒と言うよりも常識を失う朱愚と言う可し...
福沢諭吉 「新女大学」
...うまくいけば欧州一不埒(ふらち)な悪党を捕(つか)まえて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...あんなミヽヅクの置物なんて……」まるで埒のない無頼漢だ! と私は渋面をつくりながら...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...迎いにも往(いか)ねいで埒(らち)もねいこんだ...
村井弦斎 「食道楽」
...いろいろな自由な生活をした放埒さがどうしてもお母さんに今更表に女があると言えなかった...
室生犀星 「性に眼覚める頃」
...置いてきぼりか」「左様な次第で」「不埒(ふらち)な奴どもではある」「しかし...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??