...鉱山で坑口から入る...
...坑口が崩落した事故があった...
...坑口にドアを設置する...
...坑口周辺には危険がいっぱい...
...坑口は人が入れる大きさにしてください...
...途中坑口から九千尺ばかりの所で...
石川欣一 「山を思う」
...竪坑口で逃げ惑っている人びとを思わず釘付けにするような...
大阪圭吉 「坑鬼」
...その坑口が八千八口あるといわれたほどで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...こちらは坑口を元通りに始末しなければならないのだ...
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」
...坑口は、再び覆いの板を持ち運んで元の通りに始末した...
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」
...入口に七五三(しめ)を張つた一つの坑口の前へ...
徳田秋聲 「籠の小鳥」
...その坑口の密閉が三年後にか...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...坑口の周囲には灌木が一杯に生い茂って...
宮嶋資夫 「恨なき殺人」
...そうして長い時間をかけて坑口まで運び出すと...
夢野久作 「斜坑」
...眼の前の斜坑口(しゃこうぐち)を上って行った六時の交代前の炭車(トロッコ)が索条(ロープ)でも断(き)れて逆行(ひっかえ)して来はせんか……...
夢野久作 「斜坑」
...着炭場(斜坑口)から徒歩で上(のぼ)り始めたものであったが...
夢野久作 「斜坑」
...しかもその時は坑口(こうぐち)に沈む夕日の光りではないかと思っただけに...
夢野久作 「斜坑」
...坑口(あなぐち)から槍の雨を降らしている敵兵十人余りを一気に突き伏せ...
吉川英治 「三国志」
...さらに坑口(あなぐち)の一台地にいた軍勢も...
吉川英治 「私本太平記」
...坑口(こうこう)から土をあげた...
吉川英治 「新書太閤記」
...我々が進入したいと考えているトンネルの坑口は現在地から四百メートルちょっと離れているだけなはずだ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...そのスケッチに従って現在我々が立っている五芒星形の建造物及びその内部にあるトンネル坑口までやってきたというのもまたあり得ることだ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...その秘密の坑口から僅かに暖かみを帯びた空気が流れてくる気がし...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう?踪