...「地団太を踏む」- 人の邪魔をして立ちすくむこと...
...「地団太を踏ませる」- 相手を立ちすくませて動けなくすること...
...「地団太を踏みつける」- 相手を圧倒すること...
...「地団太を踏まされる」- 相手に邪魔されて立ちすくむこと...
...「地団太を踏んで」- 焦って一か八かの行動をすること...
...はア……」おせきは地団太を踏んで...
犬田卯 「米」
...馬は地団太(じだんだ)を踏むようにしながら...
梅崎春生 「庭の眺め」
...通信機を持たぬ彼は今頃地団太(じだんだ)踏んで口惜涙(くやしなみだ)に暮れていたことであろう...
海野十三 「地球発狂事件」
...地団太踏んでも追つつかない...
種田山頭火 「其中日記」
...“I am a rolling stone !”もう地団太ふんではゐない...
種田山頭火 「其中日記」
...その翌日病み疲れた枕辺(まくらべ)に立って――地団太を踏んでみたけれど...
中里介山 「大菩薩峠」
...だが、米友としても、地団太踏んで、こうして無茶に指図がましく人をがなりつけたけれども、これ以上に、どうしたら、差当っての救急療法かということを心得ているわけではありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...地団太(じだんだ)を踏んだ時に...
中里介山 「大菩薩峠」
...地団太踏んだ米友が...
中里介山 「大菩薩峠」
...躍り上って地団太を踏んだ時分には...
中里介山 「大菩薩峠」
...この故(ゆえ)に写生文家は地団太(じだんだ)を踏む熱烈な調子を避ける...
夏目漱石 「写生文」
...お延は胸の奥で地団太(じだんだ)を踏んだ...
夏目漱石 「明暗」
...俺も地団太踏みたいほど腹を立てて居るよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...なにしろ、初午は魔日(まび)ですからな、ふッふ」庄兵衛は、地団太を踏んで、「うるさい、黙っておれというに」顎十郎は、すました顔で、「まあ、そう怒っても仕様がない……時に、叔父上、あなたが印籠を探していられるってことは、実は、私も知っているんです...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...何事かを喚きながら地団太を踏んで口惜しがり...
牧野信一 「沼辺より」
...怒つても手応えがないので雪の上で地団太を踏み...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...馬琴などは石亀屋地団太だの鼠川嘉治郎なんていうのを平気で使っているが...
夢野久作 「創作人物の名前について」
...地団太の踏み方がチットばかり遅かったが仕方がない...
夢野久作 「爆弾太平記」
便利!手書き漢字入力検索