...日本の場合は隠遁的ポオズだったり反って軍閥の走狗(そうく)となった例が圧倒的に多い...
田中英光 「さようなら」
...文明と文化とがこうやって圧倒的に区別されて来ると...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...圧倒的に盛りあふれる今日の現実問題を...
戸坂潤 「科学論」
...一頃圧倒的に存在した文学青年は...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...併し日本の兵士の内には農民が圧倒的に多数だという一つの事実が何よりも参考になるだろう...
戸坂潤 「社会時評」
...所謂機密費(それは軍部のが圧倒的に巨額だ)というものもあれば...
戸坂潤 「社会時評」
...法科の学生の数は圧倒的に多いから...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...存娼派の方が云うまでもなく圧倒的に多数であらざるを得ない...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...労働者らにたいしてはなんとしても圧倒的にならざるを得なかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...圧倒的に驚かされないわけにはゆきません...
中里介山 「大菩薩峠」
...見ている人の総てをまた圧倒的にしてしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...思いがけない時にその姿を前面から圧倒的に仰がせられたために...
中里介山 「大菩薩峠」
...天候が農業を圧倒的に支配するといっても...
中谷宇吉郎 「農業物理学夜話」
...圧倒的に全く反論の余地がないか...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...自然の嵐は威厳をもって圧倒的に正々堂々と...
「海流」
...まず高砂族では織物が圧倒的に優(すぐ)れている...
柳宗悦 「台湾の民藝について」
...そして事実において階級意識よりも民族意識の方が圧倒的に強大なことは...
矢部貞治 「政治学入門」
...そして、魏のほうの総大将は曹洪、その下に張(ちょうこう)、兵力と装備においては、圧倒的に、魏のほうが優(すぐ)れてみえる...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??