...家の四周を囲むフェンスを塗る予定です...
...四周の景色が山々に囲まれて美しいですね...
...マラソン大会では、スタートからゴールまでの四周を走ります...
...建物の四周には草花が咲いている庭園があります...
...この地域では、四周が田畑に囲まれた風景が一般的です...
...殊にも水車小屋の四周(まはり)には沢山咲いてゐた...
石川啄木 「二筋の血」
...彼は眼を見開くと無感動な顔付でしきりと四周(あたり)を見廻した...
梅崎春生 「日の果て」
...暫く四周(あたり)を見廻していた...
海野十三 「地球盗難」
...部屋の四周には、窓や入口のドアさえ残さないで、天井から床まで、真紅(まっか)な重々しい垂絹(たれぎぬ)が豊かな襞(ひだ)を作って懸けられていた...
江戸川乱歩 「赤い部屋」
...たゞ四周の欄干にあるべき筈の擬寶珠すべて無くして...
大町桂月 「飛鳥山遠足」
...四周の山、すべて官有に屬す...
大町桂月 「十和田湖」
...湖の四周の山ばかり樹のしげりたるは...
大町桂月 「十和田湖」
...そして四周を緑濃い山々が取り囲んで...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...そして振動板(ダイヤフラム)の音域を二千サイクルにまで引き延ばすべくせっせと鼻唄交じりで録音室の四周(まわり)にモンク皮を吊り下げている...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...四周(あたり)の装飾に見惚(みと)れながら...
徳田秋声 「足迹」
...これらの四周の山水を見めぐらすのでなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...四周は一めんの美わしい花咲く千草の広野だ...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...こういう広大にして微妙な四周の自然も...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...その四周に母屋も納屋も家畜小屋も果樹もならんでいる...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...ほとんと白山(はくさん)連峯の四周を取り囲んでいる...
柳田國男 「地名の研究」
...トタンに照明弾が消えて四周が急に青暗くなってしまった...
夢野久作 「戦場」
...ウソウソと四周(あたり)を見まわした...
夢野久作 「一足お先に」
...六徳義的脊骨のあるものには四周からうるさい事...
和辻哲郎 「夏目先生の追憶」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??