...嚇怒(かっ)となるのです...
モリス・ルヴェル Level, Maurice 田中早苗訳 「誰?」
...嚇怒(かくど)はあっても苦悩はない...
中島敦 「悟浄歎異」
...武帝ははじめて嚇怒(かくど)した...
中島敦 「李陵」
...嚇怒(かくど)の面相物凄く...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何かいつも嚇怒を抑へつけてゐるやうな貌だつた...
原民喜 「飢ゑ」
...余りの理不尽に手前も嚇怒(かくど)致し...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...あなたに逢わせろといって暴れて手に負えぬそうです」局長はまたクワッと嚇怒し...
久生十蘭 「魔都」
...信長が自分を誤解(ごかい)して一たんの嚇怒(かくど)に何らの反省も加えず...
吉川英治 「黒田如水」
...嚇怒(かくど)した...
吉川英治 「三国志」
...嚇怒(かくど)したのは...
吉川英治 「三国志」
...その嚇怒(かくど)も...
吉川英治 「新書太閤記」
...信長の嚇怒(かくど)を...
吉川英治 「新書太閤記」
...なおさら嚇怒(かくど)して...
吉川英治 「新書太閤記」
...かれの嚇怒(かくど)をおそれるどころか...
吉川英治 「新書太閤記」
...不自然な嚇怒(かくど)とは...
吉川英治 「平の将門」
...それを知ると嚇怒(かくど)して福原から京都に入り...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索