例文・使い方一覧でみる「嘯」の意味


スポンサーリンク

...異な事を聞くものぢや」と空(そらうそぶ)いてゐるではございませんか...   異な事を聞くものぢや」と空嘯いてゐるではございませんかの読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...」空(そらうそぶ)いて...   」空嘯いての読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...さて(うそぶ)いた...   さて嘯いたの読み方
太宰治 「心の王者」

...海のために持って往かれた発動機船や帆前船(ほまえせん)が到る処にあった...   海嘯のために持って往かれた発動機船や帆前船が到る処にあったの読み方
田中貢太郎 「海嘯のあと」

...風の強さの程度は不明であるが海(かいしょう)を伴った暴風として記録に残っているものでは...   風の強さの程度は不明であるが海嘯を伴った暴風として記録に残っているものではの読み方
寺田寅彦 「颱風雑俎」

...友松師はカブトを脱いだりいたり...   友松師はカブトを脱いだり嘯いたりの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...海(つなみ)のような響きが起こって群集を沸き立たした...   海嘯のような響きが起こって群集を沸き立たしたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...南無阿弥陀仏という声が海(つなみ)のように縁の下まで響いて来ます...   南無阿弥陀仏という声が海嘯のように縁の下まで響いて来ますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(うそぶ)く人のように見えました...   嘯く人のように見えましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「弁解は神様だけが御存じだ」と(うそぶ)いたものだが...   「弁解は神様だけが御存じだ」と嘯いたものだがの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...……「おい海であすこいらの宿屋がすっかり波に攫(さら)われる事があるかい」自分は本当に心配の余り下女にこう聞いた...   ……「おい海嘯であすこいらの宿屋がすっかり波に攫われる事があるかい」自分は本当に心配の余り下女にこう聞いたの読み方
夏目漱石 「行人」

...きょろりと空(うそぶ)く...   きょろりと空嘯くの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...海(つなみ)がある...   海嘯があるの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...犯人の名前が判明(わか)ると同時にわかるんだがね」正木博士は又も長々と煙を吹き上げて空(そらうそぶ)いた...   犯人の名前が判明ると同時にわかるんだがね」正木博士は又も長々と煙を吹き上げて空嘯いたの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...網走まで知つてゐるといた凄いのもゐたし...   網走まで知つてゐると嘯いた凄いのもゐたしの読み方
吉川英治 「折々の記」

...雑兵などに眼をくるるな」五万の兵はまるで山海(やまつなみ)の如く谷を縫って流れた...   雑兵などに眼をくるるな」五万の兵はまるで山海嘯の如く谷を縫って流れたの読み方
吉川英治 「三国志」

...その故を知らず)と(うそぶ)き...   その故を知らず)と嘯きの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...安成三五兵衛の愛する八寒(はっかんしょう)の音にそっくりであった...   安成三五兵衛の愛する八寒嘯の音にそっくりであったの読み方
吉川英治 「野槌の百」

「嘯」の読みかた

「嘯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嘯」

「嘯」の英語の意味

「なんとか嘯」の一覧  


ランダム例文:
シュルーズ   中華料理   高々と  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   在日米軍   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る