例文・使い方一覧でみる「嘖々」の意味


スポンサーリンク

...黄門は世に賢明の人なりと嘖々(さくさく)す...   黄門は世に賢明の人なりと嘖々すの読み方
芥川龍之介 「大久保湖州」

...京都の岩井蘭香という名声嘖々たる女流画家に伍して...   京都の岩井蘭香という名声嘖々たる女流画家に伍しての読み方
上村松園 「最初の出品画」

...就中(なかんずく)ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を嘖々(さくさく)していた...   就中ゾラの作を愛読して『ムール和上の破戒』の如きは再三反読してその妙を嘖々していたの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...恐らくこの女は当時の世評嘖々たる『浮雲』を読んだに違いないが...   恐らくこの女は当時の世評嘖々たる『浮雲』を読んだに違いないがの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...口を揃(そろ)えて嘖々(さくさく)称讃したが...   口を揃えて嘖々称讃したがの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...世間は盛んに嘖々(さくさく)して歓迎し...   世間は盛んに嘖々して歓迎しの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...この一篇が忽ち漱石氏の名を文壇に嘖々(さくさく)たらしめた事は世人の記憶に新たなる所である...   この一篇が忽ち漱石氏の名を文壇に嘖々たらしめた事は世人の記憶に新たなる所であるの読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...青森県扁柏林の好評は世に嘖々として聞える...   青森県扁柏林の好評は世に嘖々として聞えるの読み方
太宰治 「津軽」

...これより先人々嘖々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしに...   これより先人々嘖々と新臺場の洋砲を用ひけるには西洋人も驚きたるよしなど申せしにの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...天下到るところに人気(にんき)嘖々(さくさく)たる古今の英雄秀吉も...   天下到るところに人気嘖々たる古今の英雄秀吉もの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...伯父が文名嘖々(さくさく)たる大家ででもあったなら...   伯父が文名嘖々たる大家ででもあったならの読み方
中島敦 「斗南先生」

...かえって日本においてより外国での方が名声は嘖々(さくさく)としている...   かえって日本においてより外国での方が名声は嘖々としているの読み方
長谷川時雨 「マダム貞奴」

...名声嘖々(さくさく)たるよりして...   名声嘖々たるよりしての読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...六八 筆記せざる聴講生ブラックストーン(Blackstone)が英国空前の大法律家と称せられてその名声嘖々(さくさく)たりし当時の事であるが...   六八 筆記せざる聴講生ブラックストーンが英国空前の大法律家と称せられてその名声嘖々たりし当時の事であるがの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...一度読みたるものは嘖々(さくさく)その美を嘆賞し...   一度読みたるものは嘖々その美を嘆賞しの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...ところで先代訥子はその後十年以上も遺憾なく猛優振りを発揮して各劇場に嘖々の好評を博してゐたが...   ところで先代訥子はその後十年以上も遺憾なく猛優振りを発揮して各劇場に嘖々の好評を博してゐたがの読み方
正岡容 「異版 浅草燈籠」

...おもうにそのころ二十七歳のおぼろは漸(ようや)く新進作家として名声嘖々(さくさく)たるものありだしたときだったのだろう...   おもうにそのころ二十七歳のおぼろは漸く新進作家として名声嘖々たるものありだしたときだったのだろうの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...天下に嘖々(さくさく)たる若林博士が...   天下に嘖々たる若林博士がの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

「嘖々」の読みかた

「嘖々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嘖々」


ランダム例文:
賤業婦   板にする   身軽に  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
建設的   孤独死   被害届  

スポンサーリンク

トップへ戻る