...嘆賞の言葉を贈る...
...彼女の芸術作品に嘆賞の声が上がった...
...彼の音楽性は周りから嘆賞されている...
...あまりの美しさに嘆賞の声が上がった...
...嘆賞の意義を理解する...
...悪戯(いたづら)なお公家さんも手を拍つて嘆賞するよりほかに仕方がなかつた...
薄田泣菫 「器用な言葉の洒落」
...煙のやうに人の心に吹き込まないではおかなかつたのを嘆賞したものなのだ...
薄田泣菫 「侘助椿」
...もしそこに出れば衆目の嘆賞の的となるだろう...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...飢渇や甘言の誘惑と戦っておしまいまで決意を翻さなかったその強さに対する嘆賞に似たあるものとが...
寺田寅彦 「時事雑感」
...侯が嘆賞せし語にあらずや...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...自分が嘆賞してるその白い帽子と黒い上衣とのあの人たちも...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...大勢の者が彼を取り巻いて嘆賞したことを...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...その現代的なるを嘆賞(たんしょう)する...
永井荷風 「曇天」
...枝ぶりの嘆賞や、茶碗の味を愛惜する心は、科学には無縁の話としておいた方がよいように思われる...
中谷宇吉郎 「茶碗の曲線」
...美くしい島田髷(しまだまげ)をいただく女が男から強奪(ごうだつ)する嘆賞の租税を免(まぬ)かれたつもりでいた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...僕らの嘆賞(たんしょう)を買うものである...
新渡戸稲造 「自警録」
...四方の眺めを嘆賞したり...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...どっと嘆賞の声が起る...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...喜悦と意外と嘆賞とがあきらかにえがかれていたであろう...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...限りない嘆賞や哀憐やの諸諸について...
室生犀星 「抒情小曲集」
...(b)そのどこかの部分において偉大で嘆賞すべき事柄は...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...鮒を見るのは初めてよ」若夫人は嘆賞の眼をかがやかせながら...
山本周五郎 「季節のない街」
...驚きと嘆賞の声を想像し...
山本周五郎 「桑の木物語」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??