例文・使い方一覧でみる「嗽」の意味


スポンサーリンク

...乳は真鍮の(うが)ひ茶碗へいくら絞つても出て来なかつた...   乳は真鍮の嗽ひ茶碗へいくら絞つても出て来なかつたの読み方
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」

...そのとき裏の小部屋の中で咳(せき)の声がした...   そのとき裏の小部屋の中で咳嗽の声がしたの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「薬」

...時々咳あり、全身冷汗強度、寝衣を交換する...   時々咳嗽あり、全身冷汗強度、寝衣を交換するの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...咳薬まで戴いてきた...   咳嗽薬まで戴いてきたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...「どうも咳(せき)の出るのが変だと思ってました」と隣りの足袋屋(たびや)の細君(さいくん)が言った...   「どうも咳嗽の出るのが変だと思ってました」と隣りの足袋屋の細君が言ったの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...(うが)い茶碗(ぢゃわん)や濡手拭(ぬれてぬぐい)が丸盆の上にあった...   嗽い茶碗や濡手拭が丸盆の上にあったの読み方
徳田秋声 「縮図」

...毎朝含(うがい)をされた水をコップに受けて...   毎朝含嗽をされた水をコップに受けての読み方
中谷宇吉郎 「御殿の生活」

...咳(せき)は少し出るがインフルエンザなんだもの」「インフルエンザ?」と津田君は突然余を驚かすほどな大きな声を出す...   咳嗽は少し出るがインフルエンザなんだもの」「インフルエンザ?」と津田君は突然余を驚かすほどな大きな声を出すの読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...身体(からだ)に障ってね」彼はよく風邪(かぜ)を引いて咳(せき)をした...   身体に障ってね」彼はよく風邪を引いて咳嗽をしたの読み方
夏目漱石 「道草」

...粉薬(こぐすり)のまま含剤(がんそうざい)を受取って...   粉薬のまま含嗽剤を受取っての読み方
夏目漱石 「門」

...口を(すす)ぎ顔を洗つた...   口を嗽ぎ顔を洗つたの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...(せき)は未だ止まぬ...   嗽は未だ止まぬの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...は直らない...   嗽は直らないの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...(すす)ぎ口の廊下から井戸のほうへと出ていった...   嗽ぎ口の廊下から井戸のほうへと出ていったの読み方
山本周五郎 「泥棒と若殿」

...そのうちに咳(せき)を収めた若林博士は又一つジロリと青白い目礼をした...   そのうちに咳嗽を収めた若林博士は又一つジロリと青白い目礼をしたの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...そうして看護婦が持って来た塩水で恐る恐る含(うがい)をして...   そうして看護婦が持って来た塩水で恐る恐る含嗽をしての読み方
夢野久作 「霊感!」

...来るべきものが当然に来たのだ」「ははあ……?」「ちょうど今宵はみな宴席にいるな」「はい」「口を(すす)ぎ...   来るべきものが当然に来たのだ」「ははあ……?」「ちょうど今宵はみな宴席にいるな」「はい」「口を嗽ぎの読み方
吉川英治 「三国志」

...暁起(ぎょうき)に水(うがい)して...   暁起に嗽水しての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「嗽」の読みかた

「嗽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嗽」

「嗽」の英語の意味


ランダム例文:
法定代理人   守護職   乳歯  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   線状降水帯   時代考証  

スポンサーリンク

トップへ戻る