...咄嗟(とっさ)の出来事であった...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...咄嗟(とっさ)の動作だったので...
谷崎潤一郎 「細雪」
...瞬くまも許さない咄嗟だった...
豊島与志雄 「月明」
...お松はこの場合に咄嗟(とっさ)に返事をすることができませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼は咄嗟(とっさ)に思いあたって...
中島敦 「山月記」
...ただそれが咄嗟(とっさ)の間に...
夏目漱石 「それから」
...嗟夫レ華族ヲシテ各其身ヲ愛セシメバ以テ家ヲ保ツニ足ル...
成島柳北 「阿房山賦」
...咄嗟(とつさ)に剃刀を喉(のど)へ廻し...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...咄嗟(とつさ)の間に乾くのを恐れでもするやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...突嗟(とっさ)の間ながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あまりにも無情な表裏の対比に思わず嗟嘆の声をあげたに違いない...
久生十蘭 「魔都」
...咄嗟に腰掛の上へ飛びあがつた――すると猫もその後を追つて来る...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...この餓鬼共は婆さんと同じ嘘つきだなあ」年長の女の子が戸口を咄嗟に掴んで叫んだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...春風の九州行は春水が「嗟吾志未死...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...突嗟(とっさ)だったが...
吉川英治 「新・水滸伝」
...どう」咄嗟にぼくがいう...
吉川英治 「随筆 新平家」
...咄嗟(とっさ)に...
吉川英治 「松のや露八」
...武蔵は、咄嗟に、「今――」と、思った...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??