...海扇等に対する嗜好は極度に制限され...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...人を殺すを嗜まずとは...
大隈重信 「永久平和の先決問題」
...多分に嗜虐性色情狂的(サディズム)な傾向を帯びた...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...かくの如き嗜好の相違は何に依って生じたのであろうか...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...どんなになっても嗜(たしな)みを忘れないところのある姉に...
谷崎潤一郎 「細雪」
...かりそめにも上と云われる者にはそのくらいな嗜(たしな)みがあったのである...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...其読書の嗜好ありて多読を貪るの人たるは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ポナペ人を除いた凡(すべ)てのカロリン群島人は――檳榔の実を石灰に和して常に噛み嗜(たしな)むので...
中島敦 「環礁」
...幼い心に恐怖を与えようとする嗜虐症(しぎゃくしょう)的な目的で...
中島敦 「狼疾記」
...また最も浄瑠璃(じょうるり)を嗜(たしな)めり...
福田英子 「妾の半生涯」
...こうなると人間は獣的嗜慾(アニマルアペタイト)だけだから...
二葉亭四迷 「予が半生の懺悔」
...平生嗜まれてゐた酒と煙草を斷たれたためでもあつた...
堀辰雄 「花を持てる女」
...予が嗜好の変遷はかへつて正路を脱して邪路に陥りたるか...
正岡子規 「俳句の初歩」
...その嗜好(しこう)が長唄に傾(かたぶ)いていたので...
森鴎外 「渋江抽斎」
...酒色について彼がいかなる嗜好(しこう)を持っておるか...
山本周五郎 「思い違い物語」
...彼等の趣味や嗜好が手っ取り早くわかるかも知れぬと考えた...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...食噐(しよくき)等に我国の上古と吻合(ふんがふ)する所の少(すくな)くないのを観て僕の考古学的嗜好は頻(しきり)に刺戟せられた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...何でも嗜(たしな)みがあって...
吉川英治 「魚紋」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??