例文・使い方一覧でみる「営口」の意味


スポンサーリンク

...旅順から営口(えいこう)を経て北京(ペキン)へ行った...   旅順から営口を経て北京へ行ったの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...検事は重ねて之を警察に送ってやると再び警察は之を営口領事館へ返送して来た...   検事は重ねて之を警察に送ってやると再び警察は之を営口領事館へ返送して来たの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...しまいには黄色い文字で書いた営口丸(えいこうまる)の三字さえ明(あきら)かに読めるようになった...   しまいには黄色い文字で書いた営口丸の三字さえ明かに読めるようになったの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...やがて余の船の頭が営口丸の尻より先へ出た...   やがて余の船の頭が営口丸の尻より先へ出たの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...余の船は全く営口丸を乗り切る事ができそうに思われた...   余の船は全く営口丸を乗り切る事ができそうに思われたの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...海の水を細い谷川のように仕切って、営口丸の船体が、六尺ほどの眼の前に黒く切っ立った時は、ああ打(ぶ)つかるなと思った...   海の水を細い谷川のように仕切って、営口丸の船体が、六尺ほどの眼の前に黒く切っ立った時は、ああ打つかるなと思ったの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...そのくせ営口でまた頼まれると早速...   そのくせ営口でまた頼まれると早速の読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...倉田君は固(もと)より日本から漫遊(まんゆう)もしくは視察の目的をもってわざわざ営口(えいこう)までやって来たものと余を信じている...   倉田君は固より日本から漫遊もしくは視察の目的をもってわざわざ営口までやって来たものと余を信じているの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...今日の午(ひる)は営口で正金銀行の杉原君の御馳走(ごちそう)を断った...   今日の午は営口で正金銀行の杉原君の御馳走を断ったの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...支那の営口(えいこう)にいる時の事私と同じ仕事をしている日本人が一人...   支那の営口にいる時の事私と同じ仕事をしている日本人が一人の読み方
平山蘆江 「怪談」

...営口に航せんと企てしかど兵站部の許可なくして止(や)みぬ...   営口に航せんと企てしかど兵站部の許可なくして止みぬの読み方
正岡子規 「従軍紀事」

...満州の牛荘(ニュウチャン)と営口(エイコウ)の間で斥候に出され...   満州の牛荘と営口の間で斥候に出されの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...営口(えいこう)から...   営口からの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...営口は此の河口より十四浬の上流に在り...   営口は此の河口より十四浬の上流に在りの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...営口の前の河幅は二五〇〇呎...   営口の前の河幅は二五〇〇呎の読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...営口から戎克の上つて来る商業市街として知られてゐる...   営口から戎克の上つて来る商業市街として知られてゐるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...営口から大石橋への特別列車の経験を繰返したのである...   営口から大石橋への特別列車の経験を繰返したのであるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...私は営口へ行つて久久お嬢さんにお目に掛つたことを話す中に涙ぐましい気持になつたが...   私は営口へ行つて久久お嬢さんにお目に掛つたことを話す中に涙ぐましい気持になつたがの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

「営口」の読みかた

「営口」の書き方・書き順

いろんなフォントで「営口」


ランダム例文:
   師走   穴ふさぎ  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
著作物   世界一   時限爆弾  

スポンサーリンク

トップへ戻る