...まるで喪心した人のやうにぼんやりして...
新井紀一 「怒れる高村軍曹」
...われは喪心者の如く凝立して...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...彼は喪心したようにぐらぐらとよろめいて其処(そこ)にある椅子(いす)の上に臀餅(しりもち)をついた...
谷崎潤一郎 「途上」
...喪心したやうにして立つてゐた...
田山録弥 「磯清水」
...参政韓圭咼は歔欷流涕の余殆ど喪心し...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ついにジャン・ヴァルジャンは、喪心の極、平静のうちにはいった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...卯平(うへい)は數分時(すうふんじ)の前(まへ)に豫期(よき)しなかつた此(こ)の變事(へんじ)を意識(いしき)した時(とき)殆(ほと)んど喪心(さうしん)して庭(には)に倒(たふ)れた...
長塚節 「土」
...玩物喪心(ぐわんぶつさうしん)と申すか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私は喪心者のやうに空を見ながら...
萩原朔太郎 「宿命」
...三糜芳は喪心したように...
吉川英治 「三国志」
...喪心狼狽(そうしんろうばい)...
吉川英治 「三国志」
...喪心(そうしん)のお手を取ってあげたり...
吉川英治 「私本太平記」
...いつもすぐ仮面作(めんづく)りの権化(ごんげ)となってしまう半喪心(はんそうしん)の状態から...
吉川英治 「私本太平記」
...半ば喪心(そうしん)していた...
吉川英治 「新書太閤記」
...喪心(そうしん)しているお千絵様を肩にかけ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...喪心(そうしん)したかの態(てい)である...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...喪心(そうしん)したようになって...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...喪心(そうしん)した人間のごとく...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??