例文・使い方一覧でみる「喝破」の意味


スポンサーリンク

...「その理論には簡単に喝破できる反論がある」...   「その理論には簡単に喝破できる反論がある」の読み方

...解散すべきは国会にあらずして自由党そのものであると喝破したものでありますが...   解散すべきは国会にあらずして自由党そのものであると喝破したものでありますがの読み方
浅沼稲次郎 「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」

...去れば政友會の諸君も衷心を欺かず賛同せよと喝破して降壇せんとするや政友會の院内總理元田肇氏は島田氏に質問ありと叫び君の辯舌が餘りに巧妙なる故趣意の存する所を知るに苦しむ...   去れば政友會の諸君も衷心を欺かず賛同せよと喝破して降壇せんとするや政友會の院内總理元田肇氏は島田氏に質問ありと叫び君の辯舌が餘りに巧妙なる故趣意の存する所を知るに苦しむの読み方
石川啄木 「雲間寸觀」

...」と喝破(かっぱ)した...   」と喝破したの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...処が自由主義が終って三権分立などは過去の寝言だと喝破しているのがヒトラーの徒なのである...   処が自由主義が終って三権分立などは過去の寝言だと喝破しているのがヒトラーの徒なのであるの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...而も極めて明白に喝破したる劈頭語なりき...   而も極めて明白に喝破したる劈頭語なりきの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...米国の或る州の学制などを引用して正面から喝破した...   米国の或る州の学制などを引用して正面から喝破したの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...極めて端的に喝破している...   極めて端的に喝破しているの読み方
中谷宇吉郎 「千年の時差」

...真名古が喝破するより早く外庭に面した窓の方へ駆け寄ってむさんに逃げ出そうとした...   真名古が喝破するより早く外庭に面した窓の方へ駆け寄ってむさんに逃げ出そうとしたの読み方
久生十蘭 「魔都」

...力と慰安と快楽の確保された資源となるのであらうと彼は喝破してゐる...   力と慰安と快楽の確保された資源となるのであらうと彼は喝破してゐるの読み方
平田禿木 「趣味としての読書」

...初めて後藤春が『渓蛮叢笑』に載っている燕子花は藤生でカキツバタには合わぬと喝破し...   初めて後藤春が『渓蛮叢笑』に載っている燕子花は藤生でカキツバタには合わぬと喝破しの読み方
牧野富太郎 「カキツバタ一家言」

...馬鈴薯はけっしてジャガタライモではないぞと今日大声で疾呼し喝破したのは私であったが...   馬鈴薯はけっしてジャガタライモではないぞと今日大声で疾呼し喝破したのは私であったがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...この楓をカエデとする滔々たる世の風潮に逆らってそれはカエデではないと初めて喝破し否定した貝原益軒があって...   この楓をカエデとする滔々たる世の風潮に逆らってそれはカエデではないと初めて喝破し否定した貝原益軒があっての読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...早くも明治十二年(1879)に植物学者の田代安定(たしろあんてい)君が当時博物局発行の『博物雑誌』第三号でその誤謬を喝破している...   早くも明治十二年に植物学者の田代安定君が当時博物局発行の『博物雑誌』第三号でその誤謬を喝破しているの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...彼の喝破せし此主義が如何に開化党に歓迎せられて守旧党に驚愕せられたるよ...   彼の喝破せし此主義が如何に開化党に歓迎せられて守旧党に驚愕せられたるよの読み方
山路愛山 「明治文学史」

......   の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...「誰方(どなた)やら最前――敵は無策なり――と喝破(かっぱ)せられた御一言...   「誰方やら最前――敵は無策なり――と喝破せられた御一言の読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...世間でいふ手習ひは目習ひにすぎぬと喝破(かつぱ)した...   世間でいふ手習ひは目習ひにすぎぬと喝破したの読み方
吉野秀雄 「秋艸道人の書について」

...作者が直截(ちょくせつ)に喝破(かっぱ)しているところによると...   作者が直截に喝破しているところによるとの読み方
米川正夫 「クロイツェル・ソナタ」

「喝破」の読みかた

「喝破」の書き方・書き順

いろんなフォントで「喝破」


ランダム例文:
かけへだて   福地   道教  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
重要参考人   緊急安全確保   美術館  

スポンサーリンク

トップへ戻る